//=time() ?>
#オリジナルイラスト
#オリジナルキャラクター
曇天上の緑眼:モクバ
その衛星は「モクバ」と呼ばれている。
天文台「ジュバク」の兄弟機であり、どちらも妖精をその素体としている。
「モクバ」は、ホネクジラヒメの遺骸の周辺の地帯を見張る空からの目として
機能している。
#オリジナルイラスト
#オリジナルキャラクター
#画力変化ビフォーアフター
10年くらい前のアナログイラストのリメイクです。
背景と溶け込んでいるものたちも、ホネクジラヒメさんの体の一部として描きました。
溶け落ちた肉のようなイメージもあったのでそれを表現できていたらいいな。
#オリジナルイラスト
#オリジナルキャラクター
遺跡の大鯨:ホネクジラヒメ
遺跡として厚い氷の下に埋葬されても多くのものを守る骨格としての役割を保ち続けていた。
火という変遷を嫌い、争いを嫌い、
断固とした安らぎを愛する骨の鯨
#2021年自分が選ぶ今年の4枚
#オリジナルイラスト
#オリジナルキャラクター
いま数えて見ましたら、
一年で約70体のキャラクターの立ち絵を描くことができていました。その中の4枚です。
#オリジナルイラスト
深夜ですが筆がのったので、ラフイラストを量産しました。
シルエットをごりごりと描いていくときは気持ちがすっきりとします。
#オリジナルイラスト
#オリジナルキャラクター
ノワールとレモネードの身長差。
レモネードは脚が途中から液体で、
ノワールは機械?フラスコ?になっているのでそのぶんグンと差があります。
関連したキャラクターを描くとすぐ並べたくなってしまう性質です。
漂う琥珀:レモネード
それは吸引してもならないし、飲用してもならない危険なレモネードであった。
漂う琥珀はその可愛らしい名前を気にいり、
また、ノワールが真面目に働く姿も気に入っていた。
#オリジナルイラスト
#オリジナルキャラクター
#オリジナルイラスト
#画力変化ビフォーアフター
約10年前?のアナログイラストを
2021年12月にリメイクしました!
どこかアンニュイな感じが出ていたら良いなと思います。
#オリジナルイラスト
#オリジナルキャラクター
遺跡の監視者:ノワール
ホネクジラヒメと呼称される古代の船の残骸の、周辺にある遺跡の監視を行っている。
挿げ替えられたその足は
色とりどりの液体に満たされた強固なガラスと金属で出来ている。