//=time() ?>
#オリジナルキャラクター
聖女で人魚な女体化少年人魚。(盛り込んだな・・)
今夜、完成させられたらいいな~と思ってます。
日中は眩しくて目が疲れるけれど、夜もモニター眩しいのでどうなんだろう。
でも夜に作業するのが好きです。
#オリジナルキャラクター
#画力変化ビフォーアフター
2011年くらいに描いたデジタルイラスト
→2021年10月。
過去絵のタイルくんの横にいるのはキャプションに出てくる、例の人魚の妹のほう。次に描きます~。
三角に鳥の紋はタイルくんの「赤鷲」の紋です。
過去にデザインしたもの
#オリジナルイラスト
#オリジナルキャラクター
赤鷲:タイル
彼は幼いころから盗みや暗殺をして生きてきた。
そうして町を転々とした。
その殺戮の能力を見初められ、
青い鱗を持った兄妹に誘われた。
青い鱗をもった美しい兄妹は聖職者であり、
町や人々を守ろうとしていた。
#オリジナルキャラクター
ゾンビバスター「日輪」のグループも描き終えることが出来ました!
ちなみにユキハさんは「朽ち野」というゾンビバスターです。
「日輪」は「青蛇」と「白蛇」がいなくなったところにやってきた有力なゾンビバスターというイメージ。
#オリジナルキャラクター
#画力変化ビフォーアフター
おそらく2010年か、2011年ごろの、少年形態のカナル君の絵
→2021年10月の絵。
#オリジナルイラスト
#オリジナルキャラクター
囁きの雨粒:カナル
雨粒は小さな声で囁く用に聞こえる冬眠した北風の、その意識の声を聴き、伝えるべきことは伝えた。
伝えなくともよい悪夢や良い夢は、カナルとノーソンの秘密にした。
カナルはその眠り続ける北風の膨大な夢に憧れた。
#オリジナルキャラクター
#画力変化ビフォーアフター
2000年代後半に描いたオリジナルキャラクターのミニキャラから、2021年10月にリメイクしてみました。
当時、
4P漫画でサーリックやハドラ、ノーソンの物語を表現したこともあったのですが見つけしだい更新してみようかと思います。
#オリジナルイラスト
#オリジナルキャラクター
冬眠する北風:ノーソン
その北風は、暗い森から逃れた街の、その一番大きな結界を司る教会の中心である。
彼の目は開き、それでもその意識は眠りに落ちている。
彼の傍らに寄り添う妖精の猫が、彼の意識や感情を感じ取り言葉にする。
ノーソンさんのデザインのテーマはマイナーチェンジ版イクソスくんだったので、眼鏡かけていて、緑の反対色の紫をテーマカラーにしてた・・と思います!