//=time() ?>
タブレットのお絵かき練習で描いた冨岡さん。すごくやりにくかったんですが、普通にみなさんタブレットでお絵かきしてるんだから慣れの問題なんでしょう。ショートカットキーが無いとすごく時間がかかるのでデスク以外で描ける気はしませんけど…
【ハロウィンコラボネタ/寺生まれのT君とお菓子の悪魔R/錆義ですよ】
T君は設定上神社育ちですが、寺生まれなので謎の掛け声1つで悪霊を成仏させます。T君は手違いで悪魔くんを自分に縛りつけてしまったため責任をとって、正義漢な悪魔くんの希望通り霊的厄介事を解決して回っているのです。
【十二の国の小説ネタ錆義】
少年王錆兎と麒麟義勇さんで妄想した際に、狐の妖魔を騎獣にしていたらかわいくて私が萌えると思ったので描いてみました(犬系がいるから狐系がいても多分いいはず…)。衣装はアニメを参考にしましたが割といい加減なの注意です。
※ミスがあったので上げなおしました。
【ゲームコスプレ】
スノさんのオンラインゲームネタのお話を拝見して三次創作というわけではないですが、コスプレした錆義ちゃんを描きたくなったのです。
義勇さんは150話で極力刀を抜きたくないし手合わせも好きじゃないと言っていたので回復役。錆兎は前衛剣士の服を着てもらいました。
【ハロウィンコラボネタ/寺生まれのT君とお菓子の悪魔】
錆義の民の間では錆兎が悪魔だから義勇さんは神父等の予想が流れる中、お坊さんも似合うとか考えていました。でも10代なら神職さんの装束が絶対似合う…という欲望に忠実になった結果がこちらです。
寺生まれで神社育ちのT君ということで。
【ネタばれへの配慮なし・錆義幼馴染設定現パロ・ゲームネタ③】
主人公の名前を変えられるゲームで、どんな名前を付けるかって個性がでますよね。こちらの義勇さんは主人公に自分の一番憧れている人の名前を付けるタイプの子です。
蔦子さんが大事にしてる飼い猫義勇君と鱗滝さんちで世話されてる半野良錆兎君の猫耳錆義。
推しに軽率に獣耳をつけたいタイプなので某グッズに歓喜しました。錆兎、真菰やほかの柱のバージョンも出してほしいけど難しいかな。
後で描き足すつもりであやうくお面を描き損なうとこでした。お面なしバージョンも。
描いてみて気づいたけど君たち刀の鍔とカラーリング同じ…刀をよく見せてもらってないこと、疑問におもっていいんだぞ?