//=time() ?>
アメブロのアイコンが、段々仏SFアニメ映画「ファンタスティック・プラネット」のティバちゃんに寄せられてきましたw
前(右)のもいいですが、新しいのもかなり半漁宇宙人ドラーグっぽい-というよりかも、原作の遺伝子改造版?
pixiv投稿用に、仏SFアニメ映画「ファンタスティック・プラネット」原作「オム族がいっぱい」if小説第2弾第3部執筆の際、原作本編でシンは80歳と設定したために、原作の彼のセリフに合わせて彼のそれまでの60年間を、メモ用紙4枚で書きまとめました-そうしないと、空で書くと訳分からなくなるのでw
でも、「フラッシュ・ゴードン」のミン皇帝がモデルという声がありそうですが、そうなるとルネラルーさんが断念した「雨の子供たち」の敵方がそっくりなんですがねw
村上由見子さん、仏のはやらんのですか?ありましたら即買いますw
#改造しちゃアカン
というよりも、「#いじり過ぎ」系↓
左:仏SFアニメ映画「ファンタスティック・プラネット」原作「オム族がいっぱい」
右上:漫画版の敵役シン教授
右下:私がpixiv投稿用に執筆中の「オム族がいっぱい」if小説第2弾のシン教授
ー作者が生きていたら、卒倒しそうな右の2つの画像w
@merrittk フランスSFアニメ映画で、「王と鳥」「FantasticPlanet」「ガンダハル」「囚人」-「王と鳥」以外は全てルネラルー監督でまとめました。
フランス物いいですよう~~~w
原作を、ソフトにまとめ直してリメイクしたのを見たいですねーこれが原作と称されるピクサー「Elemental(エレメンタル)」が来年米公開予定だそうですが、真相はともかく、テーマが「雨の子供たち」と重なる物がありますので、日本公開時には試しに見てみます←そういう理由で見る人は、珍しいかもw
pixiv投稿用、仏SFアニメ映画「ファンタスティック・プラネット」原作「オム族がいっぱい」二次創作小説第2弾第3部で、原作の主人公テルとは別にラ・ソレイユでも海軍が出る、海戦活劇を入れようと思いますーでも、原作でも「穏便に和平」を実行していますので、それに合わせて設定しています。
#小説宣伝
仏SFアニメ映画「ファンタスティック・プラネット」原作「オム族がいっぱい」の、二次創作小説w
原作者が生きていたらめっちゃ怒られそうな位に、原作のない物突っ込みまくっていますw
「オム族がいっぱい」if小説2第2部「オムの天敵シン」シン設定画 #FantasticPlanet #ファンタスティック・プラネット #オム族がいっぱい #if小説 https://t.co/GCmSCxwU2E