//=time() ?>
古代中国では未婚の女性は髪を垂らし結婚すると高く結い上げる。だが女官や女中などは未婚でも髪を編み込み上に固定してた(但し女主人より派手な髪型はNG)つまり彼女達はただの遊び相手ではなくお勤め中なのだ。偉い!一人処刑されたけど…
◆画像は十二国記アニメ23話
#十二国記
#間違ってたらスマン
祥瓊の爪長くね?と思ったら古代中国で長い爪は労働をしないリッチの象徴とされ王族貴人は長く伸ばし、それを護指or指甲套という装飾品の爪カバーで守っていた。ネイルケアも紀元前3000年前から歴史がある。護指はネット通販で買えるよ!
◆画像はドラマ・宮廷の諍い女&十二国記アニメ23話
#十二国記
供王さまの謎の輪っか。魏晋南北朝時代の華流ドラマに似たような髪型ありました。名称が不明なためスネークトルネードと呼んでます。マンガ月華国奇医伝にも似たようなのあったなぁ…
◆画像はドラマ・蘭陵王&十二国記アニメ27話
#十二国記
#蘭陵王
#髪型の名称誰か教えて下さい
祥瓊の髪型は両把頭の進化版で大拉翅(だいろうし)。
清王朝後期の髪型。地毛の上に帽子被っている感じ。祥瓊は100%地毛使用っぽいのが凄い。そしてデカイ。
◆画像はドラマ・宮廷の諍い女&十二国記アニメ23話
#十二国記
#間違ってたらスマン
十二国記の服飾が気になって調べてみた。女官玉葉の髪型は18世紀清王朝時代の両把頭(りょうはとう)かな?
服装は旗袍(チーパオ)っぽい。十二国世界の満漢混ざった服装が好きです。
◆画像はドラマ・瓔珞(えいらく)&十二国記アニメ22話
#十二国記
#間違ってたらスマン