//=time() ?>
今年の梅雨グラも見納めになるので、ちょっとはにかんだような笑顔が愛らしい早霜と限定グラ記念のカッコカリ😊
去年の梅雨に間に合わなかったので一年近くまたせちゃった
早霜、これからもよろしくね!
耐久と運+5😊
駆逐艦で108番目
全体で271番目
夕雲型で15番目
95年前の今日は睦月型 10番の三日月が進水した日です
ということで進水日記念のカッコカリをしました😊
カンストからずいぶん長く待たせちゃってごめんね
生真面目で礼儀正しい彼女は今日も提督を守るために頑張ってくれてます👍
鎮守府では270番目
駆逐艦では107番目
耐久+4
運+3
88年前の今日は海大VI型 1番艦の伊168が進水した日です
ミッドウェイでは飛龍の反撃で大破したヨークタウンにとどめを刺して飛龍たちの無念を晴らしました
ということで未改造伊168と進水日記念のカッコカリ😊
これからもよろしくね!
潜水艦で18番め未改造では4番め
全艦で269番め
耐久+4
運+6
93年前の今日は特型駆逐艦4番艦の深雪が進水した日です
艦これに実装されている日本艦でただひとり対米戦に参加していない艦艇です。
ということで進水日記念のカッコカリをしました😊
深雪、これからもよろしくね!
駆逐艦で106番め
全艦で268番め
耐久+5
運+4
春イベ終了したので固定ツイを更新
現在の目標
新規実装艦を速やかにカンスト😊
進捗備忘録
新任務機動部隊決戦
珊瑚諸島沖×2:終了
#艦これ好きと繋がりたい
85年前の今日は白露型 4番艦の夕立が進水した日です
艦これを初めて改めて知ったことの一つが様々な雨の性格な意味
夕立が夏の夕方の激しい雨というのもその一つっぽい😊
夕立はなんとなく夏と結びついてますが、着任前に夕立の意味を書けと問われたら「夕方に降る雨」って答えてたと思うっぽい^^;
86年前の今日は白露型 3番艦の村雨が進水した日です
ビガン敵前上陸作戦の支援をはじめ重要拠点の制圧を支援しました
鎮守府の彼女は明るい性格のムードメーカー😊
改二も実装されて可愛い女の子からステキな女性に成長しつつあります👍
村雨、誕生日おめでとう!🍰