//=time() ?>
82年前の今日は陽炎型 12番艦の磯風が進水した日です
真珠湾攻撃から坊ノ岬沖海戦まで厳しい戦いに身を置きました
鎮守府の彼女は初めての秋刀魚漁の際に1-5で邂逅
あの瞬間の嬉しさは絶対に忘れないかも😊
彼女も第3チームまでカンストしました👍
85年前の今日は祥鳳型 2番艦の瑞鳳が進水した日です
ミッドウェー・南太平洋・マリアナ沖・レイテ沖まで、主だった機動部隊決戦にはほぼ参加
鎮守府の彼女は改二実装によってまさあ正規空母並みの活躍をしてます
祥鳳の改二を提督ともども首を長くして待ちわびてます!
少しずつ育ってきてそろそろ昼連撃でそこそこの有効打が撃てるようになってきた我が家のルルちゃん
この子ってめちゃくちゃカワイイんじゃない?
気のせいじゃないよね😊
今夜はこのまま秘書艦をやってもらいましょう👍
あ、pizzaをよろしくねヽ(=´▽`=)ノ
89年前の今日は特型駆逐艦22番艦の響が進水した日です
例え大破しても決して沈まず激戦の太平洋を駆け回った雪風と並ぶ幸運艦です
鎮守府ではバルジを積める唯一の駆逐艦として第一期の前半戦を支えてくれました
今日も六駆の4人で出撃に遠征に頑張ってます😊
提督日誌
E1甲:攻略中もその後のレア艦掘りでも空襲マスで小中破することはあっても撤退はほとんどなかった。
それなのに3日ぐらい前から大破撤退が激増したのはなぜ?
同じ編成と装備で出撃していて、しかもレベルはそれぞれ上がっているのに・・・
しかもさっきの出撃はC敗北
これは初めて(T_T)
94年前の今日は妙高型 2番艦 那智が進水した日です
熊野古道を通って那智の滝まで歩いてみたいです😊
鎮守府の彼女は毎月第5戦隊任務で大活躍
そしてレイテイベでの志摩艦隊の活躍も想い出深いですね~
那智さん、誕生日おめでとう!🍰
那智って提督と2人きりになると思いっきりデレる脳内設定です👍
提督日誌
新規実装艦育成状況
宗谷さん:Lv73
マキ:Lv83
スズとモモ:Lv82
フーミィ:Lv64
ノーザ:Lv77
ルル:Lv67
提督日誌
昼間の遠征艦隊のキラ付けも海風で完了!
彼女にはそのまま秘書艦をおねがいしましょうか
優しい海風にお茶を淹れてもらおう😊
真面目で健気で愛らしかった彼女も本当にステキな女性に育ってきました(*˘︶˘*).。.:*♡
提督日誌
本日の新規実装艦育成状況
宗谷さん:Lv61
マキ:Lv80
スズとモモ:Lv79
ノーザン:Lv74
ルルちゃん:Lv58
宗谷さん、時報しゃべってくれない(T_T)
提督日誌
本日の改修工廠
宗谷さんがLv60😊
とりあえず灯台補給船にして出撃しました
イベント中にどこまで挙げられるかが早期のカンストへの勝負!
終わったら演習しかないからね^^;