//=time() ?>
秘封ナイトメアダイアリーのフランドールは多分文花帖のドットと共通だから言うけど、文花帖フランは長袖ニーソで赤い靴履いてるよ
たまに言う「輝夜様と妹紅は現在は『殺し合い』はしていないのではないか」説 ・永夜抄以降、殺し合いどころかそれを示唆するちょっとした描写すら皆無 ・妹紅は永夜抄の後、永遠亭への送迎業をしてる→永遠亭に割と好意的 ・でも中には入りたがらない ・姫様→妹紅の現在唯一の反応が非常に優しい
永夜抄のリグルが調子乗ってる時の感情記号が光ってるホタルの形なのすき
あーいけませんいけません
憑依華の前、深秘録での対戦セリフでも菫子同キャラ対戦でこんなのあったし これ結構露骨にモロ夢の世界の話よね
紫様関連の意味深セリフ
あと紫様の憑依華での二つ名 『神出鬼没で裏(ここまで黒)/表のある妖怪(ここ紫色)』 唯一の二色表記で、「裏」が黒、「表」が紫色なのよ 秘封の二人もよく着てる服の色が黒/紫だったよね?
妖々夢の紫様のスキマからは手が二つ出ている 紫様の右手側から出ている手は、親指の位置的に左手 紫様の左手側から出ている手も、小指と思われる指の位置的に多分右手 つまり、この手の持ち主はそれぞれ別、又は後ろ向いて手を掛けてる?
たまに言ってる話 ここ、「不老不死によってずっと一緒に居る事を持ちかけるレミリアも人間として寿命で死ぬ事を選ぶ咲夜」として感動的な話に思う人が多いだろうけど 咲夜の能力やその使い方考えると「咲夜は老化するのか?寿命で死ぬのか?」から疑問になって発言の意味が変わってくる気がしている
そうなのよな 姉のスカートがバラで二人ともローズ技使うからバライメージ強いけどこいしちゃんのはラナンキュラスなのよな あと地霊殿こいちゃんの上着には鈴蘭の花畑?がこっそりあしらわれてもいる