//=time() ?>
もし紺珠伝で永琳が言ってた「穢れ過ぎた妖怪には見る事も叶わぬ」が「穢れを一定以上溜めた存在は純狐さんが見えなくなる」の意だとすると「倶に天を戴かずとも」がもっとエモくなる 蓬莱の薬飲むと穢れ生むようになるので、嫦娥は多分もう純狐さんが見えない 「彼女が私を見えなくとも殺す」になる
多少躁が入ってハイテンション気味のメルランは子供っぽさが増して可愛いものだ
言動見てくと解るが、「頭良いバカ」を地で行く子だよお空ちゃん ・後先考えない ・自分の考えが無く他人の考えに容易に染まる ・興味無いとすぐ忘れる ・集中すれば超精密作業も出来る ・化学知識もゼロから教わって覚える ・核融合の使い方や核融合センター業務も短期間で覚える
たまに言うが、お空ちゃん、恐らく核融合の化学知識教えられて理解してるよ 「水素を超高温超高圧で融合して新しい原子を作る事でエネルギーが生まれる」って言葉で説明してるからね 多分勉強はむっちゃ出来る子だよ ただ興味薄い事すぐ忘れるのと考え無し過ぎるのとお調子ノリなのが悪い癖なだけで
萃香の巨大化見て研究してゴリアテ完全させたり、人形自立のついでに精神や魂関連について専門外並の知識身に付けてたり、「偽の満月?それなら夜を止める魔法よ!」とかやったり…… アリスさんは妙に多芸で研究熱心且つ知識が広いし実践派で凄い
だから、「足止め」が必要なくらい秘法使いまくらなきゃ魔力切れて自我消えて「鎮魂」の対象になるような付喪神が自分達以外に多数いたのだろうEXの状況でも当事者たる姉妹がこんなに軽い
おかっぱのモブ河童ちゃんと万歳楽の友情すき
永琳の薬毒無効化に関しては永夜抄冥界組Bエンドの永琳のセリフ 妹紅が蓬莱の薬三個飲んだかもってのは永夜抄EX詠唱組ルートでのこのセリフ
「神霊廟でお札を術に用いてるのはほぼ青娥」って事を考えると亡霊として甦った屠自古を安定させる?為のお札を貼ってあげたの多分青娥よね 屠自古復活時に太子様と布都は術で眠ってた訳だし ついでに、つまり屠自古と青娥多分かなり長く一緒に過ごしてるよね
憑依華の紫様の二つ名な 「神出鬼没で裏/表のある妖怪」 他のキャラと違って二色構成でな 前半が黒、後半が紫色なんよ 切れ目は「裏/表」でな 「裏」が黒、「表」が紫なんよ 東方でさ 「黒と紫色」がイメージカラーの組み合わせあったよな? 幻想郷のある現代からしたら未来にさ