//=time() ?>
輝針城EXで裏に多少なりとも「悲劇」があったのではないかと推測される場面 弁々「足止めさせてもらうよ」 つまりこの先で今「何か」やってて足止めが必要という事 八橋「『鎮魂』ライブの始まり始まりー!」 「鎮めるべき魂」があるという事 そしてこの先に居るのは付喪神を救う呪法を知る雷鼓
チルノ、バカの印象強くて余り文字とか読まなさそうに思う人も多かろうが、文花帖では文の新聞をちゃんと読んだ上で自分の扱いに抗議したり、その後も文々。新聞に載せられるのを楽しみにしたりと案外新聞等の読み物とかを読む子でもあるのだ
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
お嬢様、あれ割と子供っぽくも見えるし実際子供っぽく振舞ってもいるけど、その裏で身内や仲の良い相手の事は常に気遣ってもいるお方だよ 姫様が「優しい」上司ならお嬢様は「気が利く」上司
咲夜、映姫様に言われてたように「優しさ」は薄い子なんだけど メイドとしての矜持とか、あとは折角出来た主人や友人を大切にしたい気持ちも相まってか、人一倍気を遣う子なんだよね 「気遣った事を気付かせず気遣わせない」気配りの出来る子
・神降ろしは神の性質と性格を降ろすだけで知識を降ろすとは言われてない ・神降ろし後、神奈子がお空に教育を施した。八咫烏に個別の人格や知識があるならそれは必要無い筈 ・太陽神が核の化学的な知識に詳しいというのもおかしい つまりお空の化学知識は単純に彼女の学習の成果な可能性が高いと思う
憑依華での二つ名、他キャラは全体で色統一なんだけど、紫様だけ黒と紫色に分かれてるのよね 深読みすると、つまり『裏』が黒で『表』が紫色、って事だよね 「表」、つまり見た目はメリーそっくりだし彼女のイメージカラーは紫だね 「裏」の「黒」は? そういやメリーの相方のイメージカラーは黒だね
結構背が高い妹紅を、自主的に進んで守ろうとする割と背低い慧音 って関係性すき
あと、「蓬莱人は穢れを自然発生させるから純狐さんが見えない」と考えると 蓬莱人になった嫦娥も、既に純狐さんが認識出来ない筈なんだよな 「もう会う事は出来ないが」とか「倶に天を戴かずとも」とか言ったり、「見てるか!?」と強調したりするのは、それを知ってるせいもある……?
#東方微マイナー意匠 はたてのスカート 紫色の部分に、姓と同じ名の「ヒメカイドウ(別名:ズミ)」の花とおぼしき花が描かれてる