//=time() ?>
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
昔から オリジナル怪人 ってジャンルの作品を描いてきたけど
私はあの頃よりはるかに進化している・・!(・・と思う!)
#RTモンスターズ4 #RTmonsters4
【Lv4:種人を守護せし花竜】
花種人はある程度成長すると 種人から花竜へ姿を変え まだ成長途中で力を持たない種人達を天敵から守るため戦うようになる
本来 花種人はこの花竜になることで成長を終えるが
ごく稀にさらなる成長を遂げるものが‥
(次は30RT以上で進化!)
#RTモンスターズ4 #RTmonsters4
【Lv3:空を飛ぶ舞う花種人】
葉が発達し空を飛べるようになった 飛んで逃げるだけでなく追ってくる相手には種を打ち込み攻撃する手段まで身に着けた そして此処まで生き延びた花種人には新たな芽が顔を出していた‥
次は24RT以上で進化 引き続き進化要素も募集中です!
#RTモンスターズ4 #RTmonsters4
皆様のおかげでこんなに早く進化できました!ありがとうございます!!🙏
【Lv2:駆け回る花種人】
芽を出すと土の中から顔を出し地上を駆け回る不思議な種の魔物
花が咲いたことでおしべの多脚を身に着け これまで以上にせわしなく 地面だけでなく壁や天井も走り回る
#コトバアソビースト
モンスター育成ゲームでいう「Sランク級」のビーストをいい加減に描いた!
「ダイマ王」
ダイマ (ダイレクトマーケティング) を得意とする魔王型のビースト
魔物をも服従させる大魔王の如きのプレゼン力でどんなお客も魅了する
しかし彼自身が気に入った物しかダイマしてくれない
@gengen7210 あと(最終的に全部の駒のパーツを破壊されてとどめを刺されるフィ二ッシュなのかな?)っと考えてたら 全部のパーツがなくなっただの真ん丸なビジュアルになったらこれまたかわいいのでは‥? などという妄想をば‥
#コトバアソビースト
それと そとの道さん作(@sotno )のコトバアソビースト
「笑ッテール」と「もうカエル」の進化系と幼体をデザインしたった!
そとさん勝手にごめんなさいッ!
#コトバアソビースト
出し惜しみしてもしゃーなしなので 前々からチマチマ描いていた子達を上げさせていただきます!
(この企画のキャラを考える際に 畳語 がとても便利)