//=time() ?>
12月31日は #大晦日
1年の最後の日です。早いものですね。
皆さんは年越しそばは食べましたか?
今日のカードは大晦日イベ。
病院で一人寂しく新年を迎えそうだったつゆりちゃんを軽音部の皆が「恩返し」に外に連れ出してくれました。
手繋ぎカウントダウンがいかにも青春
って感じでいいですよね。
12月25日は #クリスマス
イエス・キリストの降誕を記念する日です。クリスマス(Christmas)は、キリスト(Christ)のミサ(mass)を意味をしています
今日のカードもサンタ服です!
昨日残り6枚とか言いましたが
8枚ありましたw
新しいカードの方が露出度高いのは気のせいじゃないですよね…?
12月7日は #クリスマスツリーの日 🎄
1886年のこの日、横浜・明治屋に日本初のクリスマスツリーが飾られました。この事を記念して作られたのがこの記念日です。
今日のカードはそらちゃん
ツリーの飾り付けをしています。天辺に飾るのはすぺりあん。かなり禍々しいツリーになってるようですね
12月1日は #映画の日 🎬
一般社団法人・映画産業団体連合会(映団連)が1956年に制定しました。
この記念日は映画の一般公開60周年を記念して作られたそうです。
今日のカードはかなえちゃん。
きこちゃんと休みの日に映画を観に来たようです。きっと感動的な映画だったんでしょうね。
11月28日は #フランスパンの日 🥖
「日本フランスパン友の会」が制定しました。日付はいい(11)フ(2)ランスパ(8)ンと読む語呂合わせから。
パン工場の見学で沢山、お土産を貰ったようです。多すぎたから「半分こ、しよっか?」って微笑むつゆりちゃん、とっても可愛いですね。
11月26日は #ペンの日 ✒️
一般社団法人・日本ペンクラブが制定しました。
今日のカードはふみちゃん。
ふみちゃんには「ペンは剣よりも強し」という言葉が本当によく似合います。文学への情熱は、卒業後も変わってなかったですね。
11月23日は #手袋の日
1981年に日本手袋工業組合が制定しました。これから手袋が必要になる季節ということで、祝日の「勤労感謝の日」を記念日としています。
今日のカードはそらちゃん。
クリスマスプレゼントに転校生から手袋を貰いました。未来編のカードでも
大切そうに着用してましたね…!