カカオさんのプロフィール画像

カカオさんのイラストまとめ


大好物はメガネです。元あんガル垢で現在はジャンル雑多な垢です。
twpf.jp/kakaomasudesu

フォロー数:350 フォロワー数:205

11月4日は
まちづくり企画やゲストハウスの運営を手がける株式会社ゴシンボクが制定しました。日付は「いい(11)推し(04)」と読む語呂合わせから。

今日のカードはかいりちゃん。
遊園地イベではメリメロのライブに
大興奮。みさきちゃんにサイリウムの振り方を教えていました

5 4

11月3日は
1987年に東京都文具事務用品商業組合が制定しました。文具と文化は歴史的に同じ意味をもってきたということから、「文化の日」が記念日となっています。

今日のカードはももちゃん。
クレヨンで楽しくお絵描き中です。
描いているのは中庭ですね。
比べてもほぼ一緒です

7 10

11月2日は
公益財団法人 日本習字教育財団が制定しました。日付は「いい(11)もじ(02)」と読む語呂合わせからきています。

今日のカードはかえでさん
「今年の漢字」をテーマに
書き初めをしました。
書いた漢字は「悪」の一文字と
全くブレないかえでちゃん、
流石です(笑)

1 1

11月1日は 🐶
一般社団法人ペットフード協会など6団体が1987年に制定しました。日付は犬の鳴き声 ワン(1)ワン(1)ワン(1)と読む語呂合わせからきています。

今日のカードはひかるちゃん
モデルは自分の飼い犬でしょうか。
確かにひかるちゃんは動物に例えると「犬」って感じがしますね

4 5

10月31日は 🎃
もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事でした。日本ではコスプレイベントみたいな感じになっちゃいましたねw

今日のカードはハロウィンイベ
このイベのカード絵、大好きなんですよね〜!!みんなの衣装、とっても可愛いです💕

8 20

Q、あやめちゃんが恋した
幼なじみはだーれだ?

A、

0 7

ありがとうございます!!ありがとうございます!!!!ありがとうございます!!!!ありがとうございます!!!!!

0 3

10月27日は 🧸
日付はテディベアの名前の由来となったアメリカの大統領セオドア・ルーズベルトの誕生日からきています。

今日のカードはひめのちゃん
大きなクマのぬいぐるみに抱きついてます。ひめのちゃんも合わせて、ダブルクマさん状態なところが好きですね

7 15

10月24日は
天女伝説のある全国各地の自治体で構成された「天女サミット共同宣言市町」が制定しました。日付はてん(10)にょ(24)と読む語呂合わせから。

今日のカードはまりあちゃん
天女=天界に住み、神に仕える女性ということで信心深いまりあちゃんが
モデルに選ばれたんでしょうね。

5 11

10月21日は
日本電気協会・日本電球工業会などが1981年に制定しました。
日付は1879年のこの日、トーマス・エジソンが世界で初めて白熱電球を完成させたことから

今日のカードはぎんちゃん。
だいぶ寒くなりましたけどこんなイルミネーションが見れるようになるのはあともう少し先ですね

5 5