カカオさんのプロフィール画像

カカオさんのイラストまとめ


大好物はメガネです。元あんガル垢で現在はジャンル雑多な垢です。
twpf.jp/kakaomasudesu

フォロー数:350 フォロワー数:205

10月20日は
全日本ブラシ工業協同組合が制定しました。日付は、とう(10)はつ(20)の語呂合わせから。

今日のカードはいちかちゃん。
髪の毛を整えてくれてるのは
きっとお姉ちゃんですね。
嬉しそうです。

3 10

10月19日は
一般財団法人ほめ育財団が制定しました。ほめ育とは「ほめて育てる教育」のこと。日付は活動を始めた日が由来となっています

今日のカードはつゆりちゃん
娘のしずくちゃんの演奏を
パパとママで応援しにきました。
「しずくちゃんほめほめして♪」
のうちわがすごいですw

10 22

ほぼ一緒で笑った

0 3

10月15日は
日本人形協会と日本玩具及び人形連盟が1965年に制定しました。この日には全国で人形供養や人形感謝祭等が開催されています
今日のカードはドールガチャ
セイラちゃんが仮退院し、顔合わせすることになりました。「話す」よりも「演奏する」なんとも軽音部らしい打ち解け方でした

10 17

読み返してみるとキャラによって
ハチマキの巻き方違ってて面白い

13 45

10月13日は
「川越いも友の会」が制定しました。

今日のカードは冬のほくほく収穫祭
かなり昔の初期イベですね
増殖したサツマイモをどうにかするため、保健委員と演劇部が芋煮会や即興劇を行いました。初期のイベ形式は
どんな感じだったんでしょうか。
古参の方教えてください!

1 8

10月10日は
1977年に全日本つり団体協議会と日本釣振興会が制定しました。
魚の幼児語ト(10)ト(10)の語呂合せです。

今日のカードはことりちゃん
漁師の娘ということもあって
釣りや素潜りは得意のようです。
アイドルとして活躍することりちゃんも素敵ですが、こういう姿もいいですね。

4 7

10月9日は
全日本マカロン協会が制定しました。
日付は、今日が二十四節気の「寒露」の期間であり、読み方が「甘露」にも通じることからだそうです

今日のカードはこよいちゃん
スイーツガチャのカードです
イラスト公開時はあまりの可愛さに
話題になってました。
私もこれ大好きです

4 11

10月7日は
1849年のこの日、推理小説の先駆者であるアメリカの小説家エドガー・アラン・ポーが40歳で亡くなったことが由来です。

今日のカードは「ミステリー!オカルト少女殺人事件」です。
みづきちゃんが死んでしまったと本気で心配するそらちゃんが可愛いストーリーでした。

8 15

迷シーンを再現しようとするな

7 22