//=time() ?>
ジャンルレスグループ展「intersection14」名古屋#1010、この土日でラストになります!本日は微妙な天気ですが、そんな日にこそ新たなアートと出会うのもよいのでは?
本日20時より、ギャラリーオーナーさんによるインスタライブもあるので、こちらもよろしくお願いします🙏
@1010sakae5
ジョン・ウォーターズ「マルチプル・マニアックス」(1970)鑑賞!初見!
お下劣、悪趣味に彩られてるけれども、意外にもお話は、夫に裏切られた妻(ディヴァイン)が心を病んでしまうという不貞ものドラマでわかりやすい。
唐突なロブスター襲撃と、その後のディヴァイン大暴走が素晴らしい!
新年初劇場鑑賞は、ジョエル・コーエン「マクベス」!
今回はイーサンの名はクレジットになく、単独作ということ?
様式美に満ち満ちたモノクロ、スタンダードサイズの、極ミニマムなシェイクスピア劇!A24製作らしい作家性の尊重!
あんまり悲劇感はないのに、主演2人の熱演がちょいウザいかな、と。
イェジー・カヴァレロヴィチ監督「尼僧ヨアンナ」(1961)鑑賞!
直接的に異形な何かが映し出されることはないけども、凶々しい雰囲気が重く垂れ込めてて素晴らしい!
強烈に黒白のコントラスト効かせた撮影も美しい!
ポツンと建つ素っ気ない修道院を捉えたロングの画にゾクっとする!