//=time() ?>
すごいいまさらだけどこの腰紐と額当ての結び目のとこ物理いれたほうがいいかな。そんなに動かないだろうとはおもいつつまったく動かないのもねぇ…ねぇ…?そんなことない…?とりあえずいれとくか…けすのはいつでもできる
普通4本もベルトしてたらそこは曲がらんだろう?と思って上半身だけのせようとおもったら下半身のどこまで上半身のウェイトのせりゃいいんだよっていう。
実際腰の位置はここなわけで。でもこれベルト中間にボーンの境目おいて無理やり途中で曲げた方がいいのかな?
明日やってみる。
髪の毛は一旦これで寝かせます。
ずっといじってるとマヒしてくるからな~((└(:3」┌)┘))
次は肩のワイルドカットをやりたいので、造形作る前にウェイトをきれいに塗っていく。