看護roo!公式(かんごるー)さんのプロフィール画像

看護roo!公式(かんごるー)さんのイラストまとめ


看護師の情報サイト『看護roo! (カンゴルー)』公式アカウント。 医療・看護最新ニュースから、あるある話まで、ナースに役立つ&使える情報をマスコットキャラクターの「かんごるー」がゆる~くつぶやきます。
お問い合わせは kango-roo.com/contact/ からお願いいたします。
kango-roo.com

フォロー数:6187 フォロワー数:45234

(もも子、モジャ先生と病院でバッタリ!だけど…)

💡新着記事💡
このお誘いは社交辞令なの…?|マンガ・ママナースもも子の今日もバタバタ日誌(146)
https://t.co/RKgXRsmKja

7 27

🔶医療事故🔶
経鼻胃管栄養を選択するケースが増えているよ。
でも、まれに胃管誤挿入による医療事故がおこるリスクが指摘されているんだって😨💦

重大事故を防ぐための
栄養剤投与前の観察ポイントがわかりやすく解説された記事を紹介するよ👌✨

チェックしてみてね👇👇
https://t.co/XjVuhpe1fd

5 45

目の前の事で毎日がいっぱいいっぱいでも。

はる(

  

11 90

今回は、精神科ナースのモヤモヤ🤔🤔🤔

白石さん かげさん の考える解決法は?👀
今回は現役精神科ナースのおぬまさん も登場!🍀✨

💡新着記事💡
毎日ルーティンばかりで楽しくなくてモヤモヤ|看護師かげと白石の今週のモヤッと(36)
https://t.co/1u5AyRVbRv

20 60

😥「患者さんが同僚の不満を私にだけグチってきた」
こんなとき
同僚ナースをかばう?
患者さんの気持ちに同調する?

実はどちらも、「ダメ対応」なんだって😱
…どうすれば?

くわしくは👇
患者さんが同僚ナースの不満をグチってきたときの正解は?|やりがちダメ対応【1】
https://t.co/rdCcbsb0Ay

2 22

(みんなも やることあるかな?)

仕事がつらい時に友人ナースがやること|病院珍百景
https://t.co/QqMbpK5X6j

5 20

発声ができない患者さん。
一緒に文字盤を使った会話の練習をしていたある日、ご家族がお見舞いに来た。
ご家族に初めて文字盤で伝えた言葉は「ありがとう」。
よろこんだご家族の顔を見て、自分もうれしくなった。

看護師のかげ(

23 166

対応で、病棟にはこんな変化も)

💡新着記事💡
こんな日もある|マンガ・ぴんとこなーす【315】
https://t.co/xafyp1N2UM

12 52

(まるで武士のような反応…!)

ミスター武士道|マンガ・ぴんとこなーす【116】
https://t.co/N8Zr7KWtL0

3 17

🔷看護roo!用語辞典からのもんだい!🔷

コードブルー(code blue)とは…
患者の容態急変などの緊急事態が発生した場合に用いられる、救急コールのことである。
●●●●コールや、●●●●コールなどと言われることもある。

●●●●には、何が入るかな?

答えはコチラ👇
https://t.co/6f6VEdw1Zg

0 5