//=time() ?>
私もすぐに寝てしまうので、
なにかしなくては!
と餃子を作りました。
皮が足りなくて買いに走ったのですがなんだか楽しかった。
美味しくて楽しくて餃子はしばらく食べなくていいと言っていたけど、2日後にたべてました。🤣(市販の餃子🥟それもまた美味しい!)どんだけ好きなのか!🤣
夫は起こしてすぐにこにこしますが、
全然動きません。
少しずつ目が覚めるタイプです笑
私は朝のパンがとても楽しみ
はやくたべたいです🍞
夫の頑張りをほめる子供達
嬉しかったけれど ちょっぴりうらやましかったです。いいなぁ。
お父さんが帰ってくる時は
楽しみすぎてそわそわの息子
夜中に目がさめてお父さんを確認にいったようでした。🤗おとうさんの三角に座ると落ち着くようです。
お留守番
いつも私がでかける前は息子がそわそわしています🤭
子どもたちが出かける前、アドバイスをくれました。
嬉しかったです。
帰るとおやつを待っててくれてます。
おやつ楽しいです🤗ありがとー
息子は小学5年生 娘は小学2年生
保育園にいっていたのは、かなり前になるのですが、そんなことを急に言い出したので感動しました。
きっとすごく嬉しかったんやろうなぁ。
先生に久しぶりに会えてお伝えできてよかったなぁと思いました🤗
お料理しよう!①
子供達と献立を決めてお買い物しました。
3人で歩いていく時の息子の頼もしさ
なぜかいつも買い物へいくと「安いな!」とか「得したな!」とか言う子供達の不思議さ🤣
夫が出張にいってすぐの夜は、心細く感じます。
ひさびさの娘の熱
子供たちが小さい時は、夫の出張中 どうしようどうしようと思っていたけれど
今は少しずつ大丈夫!と自分で思えるようになってきたなぁと思いました。
成長だなぁ!私もこどもたちも!
でもまだまだわかってない私です🤭
夫の事をうらやましいなぁと思うこともありました。
いつも怒ってなくていいなぁと思ってる事を全部伝えました。
夫もいいなぁと思ってることを伝えてくれて、ふたりでいいなぁといい合いました。
ちゃんと伝えるの大切だなと改めて思いました。