//=time() ?>
蒸気機関も歯車もないけど、霧にけぶるセピア色の帝都でブリキめいたロボットと探偵が活躍するんだからもう7割がたスチームパンクという計算で良くないですか、今川鉄人。
メイドロボ、サメリーマン 、傷刻牢・犬操などキャラのバリエーションに富んでいるな回転むてん丸。でも結局ビッくらポンのマジシャンのことはわからなかった。あとカレイとヒラメの二人、擬人化のセンスがとても良いと思う。
テルテルボーイ戦、ギャグばかりかと思いきや意外な頭脳プレイ(キッドいわく「悪知恵」)で決着する良い試合でしたね。あと顔が「電」の字なのに表情がつけられるのが驚き。
THE 八犬伝4話、なかむらたかし演出・作監。わかっていたが本当にキャラの顔が違うな。一部のシーンにあるサイケでエキゾチックな色彩感覚、有機的な曲線で構成された芳琉閣の美術が印象的。あと西村智博演じる犬飼現八のケヒャリスト感。