カード助教授さんのプロフィール画像

カード助教授さんのイラストまとめ


絵の練習をかねて、まったりとビルディバイドの二次創作をしていくアカウントです。一応、カードとアニメ両方分かります。
pixiv.net/users/86632293

フォロー数:204 フォロワー数:177




効果的にクラウディア用っぽく見えます。
6コスト固定じゃなくて、エナの枚数調整するカードで6〜8くらいを行ったり来たりしてねってことなのかも。

すでに言われてるのを見かけましたが、比較用バフ。
バフの方が強く見える。 https://t.co/3rfp4j4ku0

0 5




こないだ書いたやつ。

ディオフィリアはあんまし可愛くなりませんでした。

ディオフィリアって今後新エース以外の要素で具体的に強化されたりするのかな?
エルちゃんは諦め。

この2人仲悪そうだけどここでは仲良くしてもらいます。

0 6

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-02-17




聖火宮では使いづらそうですけど、新テリトリーなら、強そうですね。

エヴォらずに出す人はいるのだろうか……?

比較用ゴルトパゾス。 https://t.co/UZyXiIKwYp

0 3




非バスターで8000になれるのは優秀な気がします。

ユニットのエヴォルでもコマンドのエヴォルでも良し。 https://t.co/dJBmrEH3d6

0 2




処刑場で着地狩りというつぶやきを見たので。
永続効果は解決領域に乗らないので、登場時効果より先に適用されるのです。

ユウマのカード、フミコミクロスに見える。 https://t.co/sy8IahzX9M

1 8




厳密には違いますけど、擬似的にみんなバドラトスって感じの効果ですね。
ライフ回復偉い。

今の所起こるシチュエーションはほとんどないですけど、一応レガシーは使えそうです。 https://t.co/E3n13NHZBs

0 2




登場し終わった後でも、アイオラの下の効果が使いやすくやすくなり、相手のパワーを下げてアタックもしやすくなる良いカードだと思います。

採用枠のことはよく分からない…… https://t.co/qii8k9jWhQ

0 0





クラウディアの新テリトリー。

テリトリーの下の効果はエナジーが全レストしていなくとも発動するので、 魘魅蠱術でぶち抜いて、コマンドを構えてもいいですね。

ミカの効果で出せるのは今のところ新旧クラウディアとレベッカです。 https://t.co/gcmNeDSFK4

0 8




一応打ち消せるようにはしてくれてい……ますよね、たぶん?
(エヴォルって総コストどうなるんでしたっけ?)

それより賢者の石を使って1ターン中に「全除去→全ハンデス」のロマンを求めたい。 https://t.co/ilrrxigOqI

1 3