//=time() ?>
クリスタで簡単に陰色を付けたい時、陰の色を選ぶ手間を省く方法。ベースの色のレイヤとは別レイヤにグレーでトーン部分を塗るように陰を描いて、レイヤーの合成モードを「焼き込みカラー」にします。同系統の色で濃く着色できます。陰の方を濃淡を付けたり、ボカしたりすると変化が付きます。
グリザイユ技法で描く。
ネットのPhotoshop講座でPC買って割とすぐの頃に覚えた。アナログはルマカラーインクでやってたけど、元々油絵や、マット系の絵の具で厚塗りするのが好きな自分にはやり易かった。
>RT
昔、同人活動を下に見て嫌う先輩漫画家が、無駄なエネルギーを使わず仕事したらとか言ってたんだけど、あるアニメにハマって簡単に同人活動しちゃってたなあ。やってみれば解ることなのよ。別腹。
@k_maya 使い勝手もいい感じです。私の絵柄でも問題ないので汎用性も高いと思います。このニャンコの3Dモデルは実際は今のクリスタの3Dバージョンのものではないので同一レイヤには収まりませんでしたが、大体で合わせてみました。
明日のコミケ会場には既刊1種しかありません。ペーパーはこちらで、webでも公開しております。https://t.co/GEHo00mAYc
web版には派手になればと彩色しています。こんな感じです。前に公開した箱で紙を折るTIPSを入れて、ついでに注意点も描いています。
何気ないラクガキの時にでも意識して「そーだ、こっち向きを描こう」と思っていれば描き慣れます。それくらいのことで?と思うかもしれないけど苦手意識がなくなればいいだけの話だから。