//=time() ?>
胸部分はもちろん、ワンピース部分・ブラ布部分・胸・地肌と、全部分離している。ここが微妙に揺れるときにズレると、ものすごく立体感出ると思う
#Live2dCommissions
#LIVE2D依頼
#Vtuber準備中
透明のワンピースを着ているデザインなんだけど、
この部分は「ワンピース・地肌」という分離にするんじゃなくて「ワンピース胸・ワンピーススカート」という分離にしておかないと、胸の揺れがものすごく制限される。動画の分離だとしっかり胸が揺らせそうなのがわかると思う
#LIVE2D依頼
今日は帽子の中を書き足して、
胸を塗りました~!可愛いね、
明日仕上がるかな?という予定です。
#Vtuberになりたい
#Live2dCommissions
#LIVE2D
#LIVE2D依頼
#イラスト依頼 #Live2DShowcase #Live2D
#Vtuber準備中
髪の毛のこの部分はモデルの中でも3,4番目に目が行く場所なので、念入りな分離が必要なんですけど巻いてる部分は前後で分離してます。よく動くし立体的に見えるよ
腕関節回転
自分で作業している時、ガイド円あった方が回転デフォーマー設置しやすいから必ず置いたままで納品するようにしているんだけど、
モデラーさんにはあんまり不要なのかな。