//=time() ?>
鼻の部分の分離変更した~。
変形を、添付のような感じにしたいんだけど、正面向いた時に、ハイライトの位置に迷って、ここなら問題ないって部分に設置しました。
#Vtuberになりたい
#Live2dCommissions
#LIVE2D
#LIVE2D依頼
#イラスト依頼 #Live2DShowcase #Live2D
#Vtuber準備中
明日から髪の毛に影つけていきます~!おやすみっ
#Vtuberになりたい
#Live2dCommissions
#LIVE2D
#LIVE2D依頼
#イラスト依頼 #Live2DShowcase #Live2D
#Vtuber準備中
魔法のステッキだぞ~!きらきらじゃ~
#Vtuberになりたい
#Live2dCommissions
#LIVE2D
#LIVE2D依頼
#イラスト依頼 #Live2DShowcase #Live2D
#Vtuber準備中
さっきのパーツ、ここの毛先部分の話なんだけど、これをひねってこうして、こうしたいから分離しました!可動域~~~~!!!
Live2DでVtuber制作する場合、1枚絵からではよく動くモデルを作ることはできません。
前髪、横髪、輪郭、目、口、歯…
さらには線・ハイライト・影等まで。
数百の細かいパーツを組み立てる必要があります。
#Live2dCommissions
#LIVE2D
#LIVE2D依頼
#イラスト依頼 #Live2DShowcase #Live2D
これもずっと言ってるんだけどロングヘアの毛先ってあんまり分離しても動きが大きいせいで見えないし処理大変だからこんな感じの分離が良いと思われる5パーツ