kawase@イラストレーター&Live2Dモデラーさんのプロフィール画像

kawase@イラストレーター&Live2Dモデラーさんのイラストまとめ


絵を描きます。Live2Dモデリングします。制作希望の方はDMか[email protected] にどうぞ※モデリングのみの依頼NG ※イラストのみはOK ※有償限定×AI学習NG×AI不使用 差し入れ→x.gd/lHEA0

↓下のアドレスからLive2Dモデルの試運転どうぞ↓
nizima.com/Item/DetailIte…

フォロー数:239 フォロワー数:14107

首と鎖骨付近の地肌の部分って、体Z軸作る時のために分離した方がいいと思うのよね。ただ、肌の色が影になったりして色に段ができると不自然になるから、そこの調整が…う~~~~ん

1 3

ヘッドフォンを装着する差分を作りたい!とのことで制作した~!可愛い。

1 8

今日の子。
今回グラデエグいからどうやって作るかめっちゃ考えながら作ってる

0 6

一億回言ってるんだけど、パーツ作る時は中央線引いてからやりましょうね…モデリングが段違いに楽になるからね…(忘れてたから調整し直し)

0 9

VTuber依頼のプランは三種類あります
①立ち絵イラスト(パーツ分け無し)
②live2D用イラストのみ(パーツ分けPSDデータ。自分でlive2Dを付けたい人にオススメ)
③イラスト+live2D(データを読み込むだけで、Vtuberとしてデビューできる)



5 64

「live2D用のイラスト、どのぐらいパーツ分けしてくれますか?」と聞かれるんだけどこのぐらい分けてます定期

6 27

赤色にするわけでは全くないけど、髪の抜け感を見ながら形とってる。

0 0