//=time() ?>
下絵の線の終わり際を流さず描くように注意。シャツは赤じゃなかったかなぁ。数字の柄も太く描けば良かった
模写。 油彩で塗ってみたけどお手本の様なクッキリとした影にならなかったなぁ。ツールが違うのかも
塗りに丁寧さが出てきたが、その分安っぽさが浮き出ている。多分線画の段階で雑に何となく手癖で描いてるのかな。ちゃんとお手本や資料を見ないといけないな〜
黒影と炎は最初の下絵のときからつけとけばよかった。ペンも太くて野暮ったい印象があるし動きがまたもや乏しい。指は前より少しは上手く描けたかな。次から細部にも拘りを。
走ってる絵を描きたかったけど躍動感出なかったなぁ。デコの影がちょっと変?