//=time() ?>
無印PHASE-15より:キラ
種デスPHASE-08より:アスラン
影の付け方からしてアスランはうっすらシックスパック。キラへこんでる。
まったく鍛えてなくても5、6mの高さから飛び降りてもちゃんと着地するの猫みたいですよね。(無印PHASE-01)
シン、キラ、アスランの3人のパイスーのお腹見てるとシンとアスランには筋肉を感じるけどキラだけ骨しか感じない…。
キラは訓練受けてないし鍛えてもいないから当たり前なんだけどね。
無印の時は彼に合うサイズがなくてぶかぶか設定があったけど、オーブのは多分合わせてるんだろうな。
ギリギリクリスマスなので聖書にまつわる考察として。
2カ月ぶりのSEEDの構図の対比がおもしろいよ、という話その3。
今回は種デスの『よみがえる翼』と『選ばれた未来』よりラクスとキラの抱擁です。
このシーンはわりと同時期に書き起こされたため、かなり意識されているのだと思います。画像にて。
キラとラクスは、戦争によって開花した才能に紛れもなく人生狂わされた傑物。
どうしようもなく世界に必要で、だからこそ世俗と交わらぬ離島で暮らすより幸せなことってあるのかと思ってしまう…
刑事ものやミステリーとかに詳しくはないのですっごい、今更気づいたことだけど、目暮警部とルパン三世の銭形警部、カラーリングすごい似てる。刑事といえばのセオリーなんだね。
TS長髪白服キラ・ヤマト19歳(かわいい100%)を妄想しました。
ミートさんすみません色々妄想してたら1ヶ月かかっちゃった。
かわいい100%かぁ…こんな表情するかなぁ…
https://t.co/rNiXTT20DH
何か受信しましたので。
もし塗りてぇ!って人がいましたら今から24時間限定ですが下記より線画落とせます。
彼女は身勝手故にキラの痛みや孤独を最も近くで知った人。
https://t.co/IAVH5BKU5D
@GRMFex10_Hibiki なるほど…SEEDにはまる前はよく知らなくてもこういうのたまらなかったのでそう考えると私は光好きかとおもいます。