//=time() ?>
https://t.co/kFGcxQqWGX #ガンダムSEED_BDBOX
ガルシアの清々しいまでのゲスっぷりが逆に光る回。ここでキラが言われた「だが君は裏切り者のコーディネイターだ」は、キラの罪悪感に深く深く突き刺さり、初めて涙を見せます。
その後、最終回に至るまで彼を苦しめた一言なのです。
あと、アスランにやたら夕日のシーンが多いのは気づいている方も多いと思います。キラと比較してもなお多いですね。主題歌の歌詞「夕暮れはもう違う色」というフレーズもですが夕日はアスランの象徴であり、「変化」の象徴なので、ここ以外の夕日のシーンも何が変化か考えながら見ると面白いです。
#閃光のハサウェイ
見ました。まだよくわからない…。
#ギギ・アンダルシア
ベジェ曲線では表現しにくいのでめっちゃくちゃ描き直すはめになるけどこういうストレートロングな髪描くのはすごく好き。衣装がステラとミーアっぽい。
生きてさえいれば、わかり合うこともやり直すこともできました。しかし互いに言葉を交わせぬまま死によって分かたれた時、キラはフレイに、フレイはキラに一生許されぬ存在になってしまったのです。キラの可能な限り殺さない戦い方には、可能性を無くしたくないという願いがこめられているのでしょう。 https://t.co/ymshbEF8KN
SEEDの構図の対比がおもしろいよ、という話その1。
もうすぐBSで『まなざしの先』がやるので。
ラクスの表情の違いは最終戦だからだけでなく、彼女のおかれた立場の変化がそうさせてるのかも、という話。…画像にて。