Kei M.さんのプロフィール画像

Kei M.さんのイラストまとめ


▪️a painter based in Japan

フォロー数:88 フォロワー数:104

For this painting I stepped back for every stroke to paint accurately so it took a little while. But it was so fun to paint this toy, especially the hair which is so chaotic for how it was held by its owner. Oh stepping back was nice little excise too Haha

0 3

この人形の持ち主が、髪を掴んで持ち歩いてたみたいで、かなり髪がボサボサになってました。でも逆にそれが愛おしかったです、、
因みに、一筆ごとに数歩下がって全体を眺めるようにしたのだすが、対象を正しく捉える上で非常に有効なやり方です!
   

1 17

昨日描いた作品です。だいたい3時間くらいで描いた作品ですが、ソフトな感じが気に入ってます。因みにソフトな感じを保ちつつ表情を正しく捉えるために、筆を優しく擦り付けるように描いていきました。筆の先端に集中しないといけないので、けっこう疲れました、、、#絵描きさんと繋がりたい 

2 48

This one is quite simple but became one of my favorite:) Just because it’s really cute one but also taugh me the important lesson about seeing peripherally!

1 1

今回は、スケッチっぽい印象を出す為に、軽いタッチで描きました。ちなみに、正確に形を捉えるには、周辺視野を使って全体を見ながら描き進めると、効果的です。細部ばかりみてると、全体とのバランスが悪くなって失敗の原因になるかと。#絵描きさんと繫がりたい  

0 12

後日描き加えるかもですが、今のところだいたい4時間ぐらいでアラプリマで描きました〜!
完成度の高いアラプリマを目指して描きました〜
  

1 11

今日は、モノクロで描きました!モノクロにすると、明度や筆使いの勉強にめちゃなります。あとカラーだと失敗した時に原因がなかなかわからなかったりするけど、モノクロだと何がいけないか、わかりやすいんだよね。絵を勉強してる人にはめちゃおすすめです!
  

2 24

今日は、いつもと違う方法で描いてみました。明度にのみ注目して描き始めたのでスタートはかなり抽象的です。こうやってみると、スタートの明度が最後まで維持されてるのは面白いですよ。

  

0 9

This is a work which I’ve been working since yesterday. Because of the size of the work, it is extremely difficult to express the feeling of its toyness.
It’s fun so I’m excited to see how this will turn out to be.

0 0

昨日から描いてる作成中の絵です。いつもは荒い筆使いだけど、今回は繊細に描いています。
めちゃ小さい作品で、人形感を出すには、気を緩めることができないので、結構いい練習です笑



   

2 17