//=time() ?>
渋沢栄一 #青天絵 #青天を衝け
「黄金の日日 第3話 羅針盤」の感想絵です。一難去ってまた一難の堺。美緒の生い立ちや兼久の性格が描かれ、今井家のややこしさが際立ってますます面白くなってきました。はじめての船出の助左がよかった。19歳というのに驚き! #黄金の日日
「黄金の日日 第2話 岐路 」の感想絵です。密度が濃い上に進みが早い2話。助左のまっすぐなところが好きになります。信長役の高橋幸治さんと秀吉役の緒形拳さんは太閤記に続いて同じ役を演じるのは2度目というのを知って驚きました。大河で同じ役を再びって、この時代からあったんですね。 #黄金の日日
おまけ、幕末の北武蔵の天狗・尾高長七郎(満島真之介さん)が明治でも天狗やってる図。いだてん放送時に描いたものです。#青天を衝け #青天絵 #いだてん
まだシンエヴァのネタバレ解禁していないので昔描いたナディアです
マスクで顔は半分覆われていても、気持ちが見えたらドラマってできるんだなと…
俺の家の話、8話の好きな表情を描きました。グループホームに寿三郎を預け、振り返らず去っていく寿一の表情と、それをずっと見送っている寿三郎が切なくてぼろ泣きしました。このドラマにおけるマスクのON/OFFの使いわけもとても好きです。 #俺の家の話
俺の家の話、5話の好きな表情を描きました。それぞれの人物の性格や生い立ちがはっきりしてくるごとに観山家が混沌を極めていくのが面白いです。さらなる波乱がありそうな家族旅行回、楽しみです!(1枚目のイラストに毎回キャラクターを描き足していきます) #俺の家の話
以前描いたやつですが、後ろ姿もいちいち良いんですよね…!#推し麒麟衣装 #推し麒麟
初期の頃のポニテ帰蝶さま #推し麒麟衣装 #推し麒麟