//=time() ?>
その昔、玩具メーカーで営業マンをやってました。トランスフォーマもリカちゃんも、人生ゲームもチョロQも、勇者シリーズもフラワーロックも売りました。そんな時代の体験を元にしたビジネスコメディ『サラリーマン田中K一がゆく!』無料公開中!
https://t.co/LQ2WeV9MGM
模写は楽しい。お絵かきは楽しい。
マンガ家さんの中にはネームは楽しいが作画はイヤって人もいるけれど、ボクは逆だなぁ。ネームが終わったあとの作画は楽しくてしょうがない。
手塚風ケモノ擬人化キャラを描きたい衝動が継続中!
今度はSFっぽいマンガも描きたい!
ケモナー星人がペット用に作り出したミュータントが反乱を起こして・・・みたいなストーリー
この作りたい・描きたい衝動はなんなんでしょうね?
あああ!忙しいけど、このタイミングでデビルマンのネタをマンガで描いてアップしたい。
・・・新作描けないので、過去のを再アップしときます。とりあえず。
「手塚風ケモナー80年代学園ヤンキー高校性バンドマンガ」
キャラクターが固まりつつあります。
noteかpixivあたりで勝手に連載を始めてしまおうかと思案中。
読みたいよぅ『主婦・エスパー魔美』
版元さんがおっかないから間違っても「描きたいよ~」とは言えない。
そんでもって、他の藤子F作品と微妙にクロスオーバーとかがあると嬉しいかも、とか思う。(思うだけですからね。描かないからね。)
ということで、就活に苦しむエリさまと主婦エスパー魔美
ここ数日の気温差、心と身体にすごく厳しくないですか?
横隔膜がガッチガチになって呼吸がめちゃ浅くなって気分の落ち込みにつながるので、必殺「むりくり深呼吸」で乗り切ってます。10回くり返すと、じつにスッキリしますわ!医学的根拠はないのでオススメはしませんが、やられる方は自己責任で。
『ヤング ブラック・ジャック』ってのがアリなんだし、個人的には『主婦・エスパー魔美』っていうのが読みたい。ビッグコミックオリジナル編集部さん、藤子・F・不二雄プロダクションさんに提案してくださいよぅ!『ドラベース』もいいけれど、40代~50代のファン向けの新作が読みたいんです!