水野健一郎さんのプロフィール画像

水野健一郎さんのイラストまとめ


既視感と未視感の狭間に存在する超時空感を求めて、自身の原風景の形成に大きな影響を与えたテレビアニメの世界観を脳内で再構築し、ドローイング、ペインティング、グラフィック、アニメーションなど、多様な手法でアウトプット。美術ユニット「最高記念室」、映像チーム「超常現象」としても活動。常に何かに怯えています。
kenichiromizuno.blogspot.jp

フォロー数:237 フォロワー数:4024

アン・ドロンは、最初に思いついた時はロボット(アンドロイド)という設定だった。「不気味の谷」ということで。しかし身長18メートルでしかも成長するロボットの仕組みや理由をうまく考えられなかったため設定変更。ただし、捨てられたアンドロイド達が棲息している谷という設定は残してる。

2 39

にくったらしい老け方。

0 15

コロナによって絵が描けなくなるのも、とある画家のストーリーとしてはあり。でも、例えば3年後に突然狂ったように描きまくるというような展開が必要。でその時描いた絵で一生食べていける、とか。などと妄想しながらぐうたらしてるうちにおじいさんになっちゃうよ。

1 12

若い頃の父は怖かったけどシャキッとしててパワフルで少なからず尊敬していた。それが今は全て帳消しになるくらいのダメ人間。呆れるほどの愚行の数々。まあほとんどお酒のせいだけど。ただ、僕のせいもある。僕がちゃんとした大人になっていれば父はたぶんああはなってない。要するに、父の日は苦手。

1 27

かれこれ20年以上、髪は自分で切ってます。

1 13

そろそろ歯医者さんに行きたい。

1 10