竹熊健太郎《Aタイプ》さんのプロフィール画像

竹熊健太郎《Aタイプ》さんのイラストまとめ


竹熊健太郎(Aタイプ)です。無料Web漫画雑誌「電脳マヴォ」編集長。 宣伝RT多いです。【メルカリ始めました】noteに「竹熊健太郎のメルカリ解説文集」をアップしております。note.com/matenro1960/m/…
mavo.takekuma.jp

フォロー数:6425 フォロワー数:47615

アメリカ人向けの雑誌なので、もちろん横書き。ところがアメリカ人の編集者には、大ベテランの石ノ森先生も、桜玉吉も「作家の挌」としては大差なく、日本の編集者では考えられない「直し」の要求を石ノ森先生にして、先生、怒っていたそうですが、従っていました。図は、日本版の『ゼルダの伝説』。

75 80

イラスト漫画では、佐々木マキという巨匠がいます。もと「ガロ」の作家で、70年代初頭に、セリフがなく、明確な物語のない「イラスト漫画」を描き、漫画の新しい可能性を切り開いた作家です。今はイラストレーターと絵本作家になっています。

23 52

おうひと佐也可(水野清香)さんのイラストレーションの一部。正確なパースの中の背景を、人物込みで世界観を描いている。とてつもない画力。画力が高く緻密な絵の人は、漫画のような長尺のページ物には向かない。しかしこの人の「家族喧嘩2」は読んでみたい。待っている読者は多いはずだ。

146 337

電脳マヴォにて好評連載しました加藤片『良い祖母と孫の話』、単行本化が決定しました。発行は小学館クリエイティブ、定価は680円+税、発売日は9月10日です! 表題作のほか、短編を2編収録!https://t.co/P2aIbuD17b

134 113

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-29

ちなみに諸星大二郎「マッドメン」は宮崎の「もののけ姫」にも多大な影響を与えている。

953 980

新国立競技場に入場するための道。両側からランダムに槍が飛び出てきて、選手が串刺しになる。

47 28

アウトサイダー・アートの例その3「伊勢田勝行『浅瀬でランデブー』」。孤高のアニメ作家伊勢田勝行。技法はすべて自己流ながら、原作漫画・監督・脚本・作画・撮影・音楽・声優まで個人でこなす。https://t.co/Cc4rw56pwj

77 84

丸山薫さんのイラストは何年経っても古びない、素晴らしいものだなあ。

14 21