キカッツさんのプロフィール画像

キカッツさんのイラストまとめ


子子子子子子子子子子孑孑 instagram.com/kicattu/
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:24 フォロワー数:59

⚫︎犬外道(イヌゲドウ)
外道とは中国地方の憑き物全般を指す
外道を使役する家系は嫌いな相手にけしかけ不幸にできるが、自分の家が傾けば自分が不幸になる
山口県に伝わる犬外道は犬を虐殺した者に取り付き不幸をもたらす怨霊である

6 21

⚫︎少婦(ショウフ)
『礼緯含文嘉』に載る
夜中に鶏が鳴く怪異を起こす
その名を呼べば良いことが起こるらしい

15 42

⚫︎無垢行縢(ムクムカバキ)
『百器徒然袋』に描かれる
行縢とは、騎馬での旅や狩の時に腰に巻いて脚を覆う馬具のこと
この行縢は、平安時代の武将・河津三郎が身につけていたもので、自分を殺した武将・工藤祐経への怨みを晴らさんと化けたものだという

8 17

⚫︎片輪車(カタワグルマ)
炎を纏った車に女が乗った姿で、毎夜人里を徘徊する
近江国(現・滋賀県)で女がその姿を見ようと外を覗いていると「我を見るより汝の子を見よ」と言ったので寝床を見ると、子は攫われていた
女は嘆いたが、翌日悲哀の歌を詠み戸に貼ると子を返しに来た

4 13

⚫︎老鶏精(ロウケイセイ)
『白沢図』に載る
老いた鶏は人の名前を呼ぶ怪異を起こす
この鶏の糞を家の門や竈門に塗ると殺すことができる
名前を呼ばれた者の位置づけ(長男・次男など)によって糞を塗る場所は変わる
家畜が死者などに化けて人を呼ぶというのは中国では度々あるらしい

1 4

刈り上げショートボブの女神

0 1

⚫︎デエデエ坊(デエデエボウ)
山形県鶴岡市に伝わる一本足の巨人
雪の日には山に大きな片足の足跡がついていることがあるが、これはデエデエ坊が通った跡だと言われる

6 14

⚫︎メドチ
青森県などに伝わる
河童の一種で、性質もよく似る
黒い猿や子供に似た姿の他に、細長く鰻の様な姿とも言う
木片などに擬態し、子供をおびき寄せてから沈んで溺れさせる
特に紫色の尻の子供を狙うので、紫尻の子供は川に入らせないという

6 11

⚫︎ラムトンのワーム
イギリスの民話に登場する
主人公ラムトンが釣り上げた虫が井戸の中で竜となり、村人に大量のミルクを要求したり家畜を食うようになった
再生力が高く剣では倒せないので、魔女の助けを得てトゲ付きの鎧で挑むと、竜は全身をズタズタに引き裂かれ遂に息絶えた

2 7

⚫︎ワーム
竜の一種
足や羽が無い蛇の様な姿で、火や毒を吐く
イギリスの民話に多く登場し、勇者に倒されるのがセオリーらしい。
ワームとは元々北欧で「蛇」を指すが、現代では地を這う生物全般を表す
故に地を這う竜は「蟲」に分類される

1 6