//=time() ?>
ホビージャパン誌のロシア特集で描かせてもらってもう一年。あのソユーズプラモデルにはまったく手をつけてないです。老後の楽しみに。
にゃーん
#楽器の日 楽器の絵ってバイクの絵に近いと思う。どっちもメカで特徴的なフォルムがあって、絵にする際は人間との対比がキモになる。(3枚目のコントラバスだけオリジナルキャラ)
#無言でラムちゃんをあげる見た人もやる
再編集加筆訂正して宇宙機イラスト本としてまとめたいのだけど、加筆訂正だけで数年かかりそうなので手をつけられないでいるプロジェクト。
まさしくアナライザー。
えん魔さん。歌はじゃりン子チエ。
菜食主義流行ってるの?
50年代テイスト。
#平成で一番ハマったRPGは ルナの1と2。それとグランディア。お話がいいのよ〜。ラピュタとか好きな人はハマると思う。しかし、絵が20年以上前のしかなくてすまぬ。古い絵ははずかしいなぁ・・。