//=time() ?>
#黒川みつひろさん の絵本原画展に行って来ました。
ゴルゴサウルスすごい迫力!原画はやっぱり気持ちが良い。
早稲田駅の #ギャラリーころころ にて、16日までです。
12:00~19:00、最終日17:00まで。
午後3時以降に行けば、黒川さんに会える!恐竜トーク出来る!
〜聞かせ屋の絵本棚〜
【#なっとうさんがね】 #とよたかずひこ
by#童心社@doshinsha
あっ…落ちる!伸びる!
納豆だって一粒一粒一生懸命。
『しんぱいごむよう!』
シリーズの決まり文句もお馴染みです。
#納豆 #なっとう
〜聞かせ屋の絵本棚〜
【ひとりでおとまり】
作 #まるやまあやこ 出版 #福音館書店 @fukuinkanhanbai
「きょう まりは はじめて ともだちの いえに とまります」
沢山遊んで、お風呂も一緒で…夜は少し心細くて。
一泊分の感情が絵本にふっくら詰まってる。
近年稀に見る最高のラストページ。
〜聞かせ屋の絵本棚〜
【こんやはてまきずし】
作・五味ヒロミ@gomihiromi 絵・石井聖岳@ishikorori by岩崎書店@IWASAKISHOTEN
皆大好き手巻き寿司。
「あたしサーモン!」『父ちゃんまぐろ!』
「イクラばっかり食べちゃダメ!」
家族そろって巻いたら笑う、家族がつながる夕ご飯。
〜聞かせ屋の絵本棚〜
【あまがえるのかくれんぼ】
作/たてのひろし 絵/かわしまはるこ
by世界文化社@sebunmedia
絵本の中に生き生き描かれたカエル達。
喋って、隠れて、ちょっとドキドキ…成長します。
カエル好きになるたまらない、そうでなくてもたまらない。世にも美しいかくれんぼ。
飛ぶ教室@tobu_kyoshitsu 第58号(2019年夏)
【特集】しっぱいがいっぱい
に僕の失敗エピソードを寄せました。
『歌手を目指した事は失敗だったのか!?』と。
失敗から立ち直るヒントが、どこかにあるかも。
高畠那生@takabatakenao氏の表紙がシュールでCool!
〜聞かせ屋の絵本棚〜
【うたう!ももたろう】
作・スギヤマカナヨ by赤ちゃんとママ社@akamama_hensyu
あの《ももたろう》が、全編歌になりました!
あの部分だけでなく、桃がどんぶら流れ着く所から歌なのです。そして、あのメロディーラインで歌えます♪
カナヨさん流石のアイデア絵本。
絵本【けっこんしようよ】
作・新沢としひこ@jaja_shinzawa 絵・今井弓子 by岩崎書店@IWASAKISHOTEN
「わたし けっこんすることにしたの」
そして行われる個性豊かな結婚!
「ぬいぐるみと!」「だいすきな図鑑と!」「ひとりで!」
1990年刊行。今の多様な結婚・生き方と重なり、話題となって復刊!
新ウルトラマンは、タロウの息子!
『ウルトラマンタイガ』7月6日(土)朝9時〜
https://t.co/Z70gJgfmb5
絵本《ぼくだってウルトラマン》byよしながこうたく@koutaku1231 講談社@kodansha_ehon
もおススメ!圧倒的な画力でウルトラファンも納得した超力作!作者の怪獣愛を感じる。
〜聞かせ屋の絵本棚〜
【ひらいてびっくり!のりもののりもの】
中垣ゆたか@yutaramon by偕成社@kaiseisha_PR
のりもの乗り場に到着すると、何とページが観音開き!
絵本いっぱいに車内、船内の光景が広がります。
乗り物男子は大興奮、そうでなくても大興奮。
こりゃ良作!