//=time() ?>
@kikkanten (宗教的に信仰対象になってるのは1神しかいない)神のみなさん。神が人に似ているんではなく、人型の神に似て変質してきた生物が人という設定。トーニャ系、クラリス系、施互系はルーツ的にはそれぞれ違う生き物だったり。
あまり消化できてない世界観の落書き。上3国は地続きで、下2国は島国。
動かすうちに破綻も目立ってくると思うんだけど、実在のものと似てない部分は短編だと使いにくくて、まだまだ調整が甘い。
先程発掘した2013~2011年の1月の絵。この頃から既に固まってたキャラも結構います。というか2013あたりになるともうほとんど画力変わってないし、最近はこの頃ほど細かい絵描かなくなってきてるかも。サフィはそろそろ出番作りたい。
うちの作品で今年度最もDLされた作品ということで、SecreTalkの絵です。
ナセリは美人の金髪ねーちゃんのつもりで描いてるけど、カロマは普通の格好してるとまぁただの暗いニイチャンよね……。#正午の夜3周年
お茶はのみものさん制作の『のーみそアイウォンチュー。』にてシキとトパーズのイラストを提供しています。
画像はメインヒロインのジェイ子ちゃんを私が描いてみたやつです。本物はもっと可愛いよ。
http://t.co/uUctVUhLue
フリゲ展!2015春(http://t.co/yTvV5HerDM)に『あるひぐらし-脆弱なる洞窟の王-』というゲームで参加します。春っぽいものとか着せ替えとか、ちょっとずつ色々入っています。3/14に公開です。 #フリゲ展