きぬきぬさんのプロフィール画像

きぬきぬさんのイラストまとめ


きぬきぬ、または金柑。ただの映画と音楽と本と猫とカエルと金柑好き。音楽と映画のあるところ足の向くまま気の向くまま。
d.hatena.ne.jp/kineukineu/

フォロー数:906 フォロワー数:2426

ユッカペッカ・バルケアパー 監督「ブレスレス」愛する妻を亡くした時に自身も死にかけ生還した医師が、SMの女王様との出逢いに生と死の狭間で体験した美しい恍惚を追体験してしまい、娘も仕事もそっちのけで犬となり危険なプレイにハマり堕ちていくのが滑稽なくらい早くて素晴らしい。新たな愛の覚醒

6 10

1/21はイギリスの俳優 ポール・スコフィールドの生誕日(1922/1/21 - 2008/3/19)大列車作戦/SOS北極… 赤いテント /リア王/スコルピオ/ヘンリー五世/ハムレット 1990/マイセン幻想/クイズ・ショウ/クルーシブル etc

画像は
「わが命つきるとも」

0 1



こないだひさしぶりに観て、やっぱり泣いたわ。
チョウ・ユンファ
「男たちの挽歌」

5 22

ディーン・パリソット監督(「ギャラクシー・クエスト」)「ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!」ビルとテッドはあの頃のまんまのおじさんになっててずっと音楽を愛してて、彼らの娘たちも音楽大好きで、世界を救う為大好きな父親を救う為時空を旅するなんて愛と音楽と音楽愛に溢れてて涙出た♪

0 1

未体験ゾーンの映画たち2021 楽しみ~♪
大好きなジャスティン・ベンソン&アーロン・ムーアヘッド監督の新作「Synchronic」来たよ~!観たかった「BLISS」に シーロ・ゲーラ。スプートニク/TUBE/デンマークの息子/フロッグ/インビジブル・スパイ などなどチェック♪

0 2

フロリアン・ダービト・フィッツ 監督「100日間のシンプルライフ」開発したアプリが大金で売れそうな歓びから社員と賭けをし丸裸から毎日所持品をひとつだけ取り戻し100日過ごすことになった男二人が、その間に本当に大切なものを見つめ直す。恋ありずる有りぶれるけどエンターティメントあって面白い

1 4

トム・ムーア/ロス・スチュアート 監督「ウルフウォーカー」ケルト3部作の3作目は狼人間伝説!アイルランドを侵略し神とも約束の森をも切り開くイギリス人の醜い圧政下にハンターである父と共に来たイギリス人少女は,
魔力を持ち狼と共に生きる少女と友だちとなり、窮地の中立ち向かって行く、泣かせる

1 6

デヴィッド・フィンチャー監督「Mank マンク」は1930年代前後、黄金時代から社会や政治的にも激動のハリウッドで映画脚本家となったハーマン・J・マンキーウィッツがアカデミー脚本賞を受賞した‘市民ケーン’書く経緯となった新聞王ハーストやその愛人で女優のマリオン・ディヴィスとの関係も描いた物語

0 4

8/12は漫画家 吉田秋生 先生の誕生日(1956/8/12 - )おめでとうございます。短篇「風の歌うたい」が物凄く愛おしくてせつなくて好きです。カリフォルニア物語/夢の園/夢みる頃をすぎても/河よりも長くゆるやかに なども。映画化作品では、じんのひろあき脚本/中原俊監督の1990年版がお勧め。

0 3