//=time() ?>
「ソラコイ」
終盤以外は正直見どころなく読み進めるのがだるい。
もっと作りこまれてればなぁと思うが、ボリュームも少ないし全体的に雑に感じる。
ヒカリとソラルートに絞った方がよかった気も。
DL版500円で買ったのだからまぁいいけど、フルプライスの値段出してこれだと満足できないと思う。
「人脈チートで始める人任せ英雄譚」ってマンガ(なろう原作か)ちらっと見たら、国名が捻りもなく長音入れただけで某企業からなのまんまなんだけど。
かといって作中のネーミングを全部PC関係から取ってるようなこだわりがあるわけでもなさそうか。
https://t.co/mx8IywCjEJ
自分的に今年のエロゲTOP3は、
1位:サクラノ刻
2位:天使☆騒々 RE-BOOT!
3位:クリミナルボーダー2nd・3rd
って感じかな。
来年は、刹那にかける恋はなび、クリミナルボーダーの最終巻が楽しみかな
「クリミナルボーダー 3rd offence」
完全に意表突かれた。
ちょいデレ入るメリルさんかわいい。
次で完結だろうけど、スッキリした終わりにもならなそうが気が・・・
「終ノ空 remake」
旧作は発売当時にプレイ済だが、追加要素とかあって気になってた。
素晴らしき日々に寄せられた感じがする。
琴美が昔のビジュアルのが好み。
やす子ルートが何気にいい。
終盤はあれでやっぱ後味は微妙と思いつつも違う終わり方が用意されてもってのはある。
「ATRI -My Dear Moments-」
アトリが可愛い。
お話し的には過去の暴走エピソードはちょいと微妙に感じたけど、全体的には満足。
作中の世界観にすんなり入り込めたし、短い割に密度ある感じで読み応えあった。
「この大空に、翼をひろげて」
本編からFD、SPまで通してプレイ。
全体的に満足。
小鳥の性格設定は絶妙だと思った。特に好みのタイプではないがプレイしてて可愛いって思わされる。
「あざとカワイイ綾瀬ちゃん!」
こちらもパッケ絵が目に止まって購入。
そんな悪くはないけど、あざといって訳でも、自分好みの展開とかシチュではなかったかな。
あと、声の演技がクリミナルボーダーのひなに近い感じ(あっちはだいぶ好みの方だけど)で、このヒロインにはいまいち合ってない気がした
「アイキス3 sexy」
戯画の10本まとめ買いセールのときに適当にかったやつなので、1・2はやってないが、そんな深いシナリオでもないと思うし、もキャラの関係とか流れとかはだいたいわかるかな。
でもヒロイン多くてエロシーンそこそこ数あるけど、1つ1つが薄いからエロ目的としても微妙なとこ。
「Monkeys!¡」
主人公に好感が持てて面白く、読後感もスッキリ。
絵柄はあんま好みじゃないと思ってたけど、作風とコミック調の見せ方ではこれでいいとも思った。
シーンがぽんぽん飛ぶ上に時系列も前後したりするので分かりにくいとこもあるが、その分テンポがよく冗長さや飽きは感じなかった。