如月 はづきさんのプロフィール画像

如月 はづきさんのイラストまとめ


アニメを見てふと思った事を メモ代わりにつぶやいている…というカンジなので、あまりお気になさらずに…。 ♪~ (´ε` )

フォロー数:356 フォロワー数:777


トカゲ頭の男と格闘女子による魔法使い狩り…
訳が分からないけれど、強烈なインパクトと澱んだ空気まで感じさせる様な映像…不気味な謎…求心力は十分ですね。
敵の頭を咥えて「口の中の男は何と言ってた?」
そのセリフと絵がもうどうかしている。(褒め言葉😊)

0 53


地下アイドルだからこその 近付いて 離れて…揺らぐ距離感がいいですね。
えりぴよさんの 化粧やニオイを気にする女の子らしさと、男女関係ないドルオタとしての矜持と現実に 説得力があって楽しい…cv:ファイルーズあいさんの魅力がここでも光る。😊

0 50


「水と空の境界線がわからなくなって…どこまでも走って行ける気がする…」
あの人みたいに…ではない自分の道を歩き出した2人…一つになれば どこまでだって行ける…ゴールよりも先を見る様な笑顔の2人が 未来への希望を感じさせる…意外と良い物語でした。😊

2 46


絵や音楽には試合のプレッシャーや緊張感が…そして、回想やモノローグからは 今あの場で射撃が出来ている喜びや楽しさが伝わってくる…その自然な両立が上手い…だからこその高得点…という説得力が生まれています。
でも「貴方どこの子?」は笑った。😊

0 35


死をよく知るマイルだから、死の恐怖に怯えるのは 女の子だもの仕方ないよね…と思わせた上で「自分よりも大切な仲間の為に…」なのがいいね。
「何者なんだ?」の問いに「普通の女の子」と答えたマイルだけど…それは仲間に言って欲しかったな。😊

1 48


「人は死ぬ時は死ぬんです…本当に あっさり」
経験者だから見過ごせないマイル…この作品でシリアスな事をやるなら、ここを利用する程度でいいと思うんだよね。
猫型ロボ扱いに不安を覚えるマイル…だが 皆努力は怠っておらず…とする所がいいね。😊

1 53


「出来ないと思わない事から始めよう」
成幸らしい良いセリフ…だけど 麺の仕入数多過ぎ問題で使うにはカッコ良過ぎ。
衣装の手違いは仕方ないとして…真冬先生がレディ・パーフェクトリーなのが笑う…なぜ完全装備しちゃうのか?…さすが人気No.1。😊

3 55


自分好みのお部屋を…女の子らしい発想が良い…と思ったら…原点は坂本かい。
そこから試作品完成まで丁寧に描かれ…
「皆が私のゲームに夢中で…嬉しい…すごく幸せ…」
作者ならではの喜びが表現されるのがいい。
みんなのゲーム…サブタイがまたいい。

0 47


何かの為が誰かの為に、誰かの為が何かの為に…思いを乗せた行動が 波紋のように伝わり広がる…一人一人 一つ一つは小さな力も、連なる事で 組み合う事で 一つの大きな力になる…電波も含めたサブタイ「科学の波」が上手い。
でも寒いんだから 長袖の服着ようよ…😊

0 43


「アデネラ、後ろの奴を止めろ…そしたら今度遊んでやろう」
他者に対する態度・言動に敬意が感じられないのはいいとしても…女の子の自分への好意を利用するのは質が悪くてイヤだな。
でも「ホント~?」から ボコボコになるまでの短時間で存分に魅力を発揮するアデネラ様がステキ。😊

0 48