奇話太郎さんのプロフィール画像

奇話太郎さんのイラストまとめ


手描きとかAIとか3Dとか色々(ヘッダー・アイコン・固定絵は手描き)/了ダル卜なツイートしますので注意してください/無言フォロー推奨/#らまそい #彩華衆/男性や子持ち様を差別迫害しないフェミニスト/スパムメッセージは通報します/共産主義者/新疆加油/香港加油/台湾加油/FreeTibet/🇺🇦
pixiv.net/users/1954281

フォロー数:766 フォロワー数:541

リードくんのベースを生成しようとして女の子が出てきたバージョン、これはこれでかわいい。
プロンプトは「Follow the character design and pose of the original image」
デザインとポーズは寄せてくれたけど女の子になってしまった。※無加筆

1 5

小石のような男 先生と
新緑の猿 先生の
創作世界 より
リードくんを描かせていただきました😆

櫻咲彩華 先生の にて「火」選手権に投稿☺️

※作画にAIを使用しています
ポーズ指定のラフをNovelAIに突っ込んでベースを生成→加筆仕上げ

6 36

線幅等で絵のタッチにどう影響するか観察
①線幅を太らせた場合
②太らせた部分をオーバーレイ合成
…①は太い黒線を陰影表現として認識したかな?

0 2

黄色いスカート、赤い靴、の文言を削除してリトライ
背景も無色にしてみて絵のタッチに影響があるか観察

黄色いスカートが無くなったことでショタ成分が増加?
元絵はAIにポージングと大雑把な色構成を指示する要素になっているが、やはり着眼点が人間と違う気がする…

0 0

彼女は彼女の弟を肩車している、黄色いスカート、赤い靴
she carries her brother on her shoulders,yellow skirt, red shoes

ショタ成分消滅してんな

0 0

「彼女は床の上で死んでいる猫を見て驚いた」
Google翻訳で「She was surprised to see a dead cat on the floor」にして1枚目の下書きとともに入力

茶色い丸が猫だと理解してくれてるようだが手の演技がすっ飛ばされているのが不思議だ。
画面内の小さな範囲の表現として無視されるのだろうか。

0 0

AIの使い方がわかってきたぞ
一分で描いたイラストを秒で仕上げてくれる

0 9

描きかけで放置してた絵を に突っ込んでみた。
①元絵②Strength:0.29③Strength:0.45④Strength:0.7
プロンプトはネタ元のgawr gura,のみ。ノイズ0。

0 9

Pinterestで神絵師さんたちの絵を眺めてると胴体を細長く描くとカッコイイみたいなスキームがあるのを感じていて
真似してみてるけど…うーんどうなんだろう

0 11

塗り塗り楽しい厚塗り~🥰
作業中

0 11