塚本紀世一(水彩画家)さんのプロフィール画像

塚本紀世一(水彩画家)さんのイラストまとめ


独学の水彩画家。
描きたい絵を描きたい時に。
画材:透明水彩、ガッシュ、アクリルガッシュ

思想:ツテとコネが否。

2024年7月9日の手紙によって
顔も知らなかった私の父、
志波雄司が平成24年に亡くなっていた事を知りました。
kiyonosekai.blog.jp

フォロー数:72 フォロワー数:151

これらは誰か言うたらわかるやつやねん
みんなな。
ちょっと遊んでイジったりして描いてる
のもあるけどな
言われたらあぁそうな
っていうやつやねん

0 7

「稲葉浩志」
ペン入れ修正後


1つ前の絵の写真が
あまりにもひどかったので
ペン入れしました。
でもこれは反転したら
やばいぐらい歪んでいる
言い訳はしませんが
どうかそのまま(苦笑)

3 32

「明石家さんま」
明石家さんまさんを描きました。

お笑い大怪獣
明石家さんま
この男の前では悪魔さえ
その笑いに屈するという

「しょうゆうこと」

7 101

どうやらおにぎりねこたちは
昭和の時代に
タイムスリップしたようです

2 25

よし!
あらかたお礼の巡回すんだ。
ここから調べ物です。
季節の歳時記。
俺の母さんが毎年待ってる
おにぎりねこや猫の絵のカレンダーを
今年も描くのです。
これホント大変なんだよ。
誰でも描けないよ。
喜んでくれてるからね頑張るよ。
最初の何年かはキャラクターを完成させるのも
時間かかった

4 59

【新デジカメちゃんのテスト】
奥さんにデジカメを買ってもらったので
試しに昔描いた絵を撮って出してみました。
左側は実物に近い色味に編集したもの。
右上はサイズの切り取りだけで
色味は未編集です。
右下は少しだけコントラストを
ハッキリさせたもの。
お~!凄い!
さすが新しいデジカメだ!

2 58

似顔絵だけでは味気ないので
たまに背景とかも入れたりもします
でも似顔絵系は半分は遊びで
楽しく描いている

4 55

このビンさんとは
10年以上は一緒です。
外でも家でも彼は(彼女かもしれない)
水と絵筆を受け入れてくれました。
もともとはジャムの瓶でした。
ありがとう
そうしてこれからも
よろしくおねがいします。

(これは使い終わって片付けた後の写真です)

5 65

「まだ見ぬ未来への序曲」
(改訂版)

まだ見ぬ未来へ

6 58