//=time() ?>
#1日1うちの子 ソレーユ【ついトレ】 世界中すべてのマッギョを愛するマッギョマスター。カラパレは肌以外全てマッギョカラー。ぶっ飛んだ思考の子で描いてて凄く楽しかった。当時とび森ではこの子と同じ格好をしていた記憶。最近ガラルに親戚ができた。ある意味でこの子も看板娘。
#1日1うちの子 ジスタ【ポケクロⅡ】 初めて事前関係に挑戦した子。外見も名前も色んな設定を助けてもらって、私一人では絶対に作れなかった。めちゃくちゃ可愛い双子の弟がいて、その違いをほぼ目付きだけで表現出来たのは天才だと思う。実は無印の子が助けた双子…という裏設定。
#1日1うちの子 皆藤 新&シルキー【魔法事情】 桃色三編み男子族の一人。やっぱりこの顔と髪型が性癖。血液恐怖症で、ゲーマー設定に制限があったり、文化祭イベントでお化け屋敷を引いてしまうという、ある意味ネタ的に美味しい()子だった。けれど恐怖症設定はもう少し練るべきと反省した子でもある…
#1日1うちの子 サイネリア【HPP】 世界観により髪の色が決まっていたので、この髪色なら…という性癖を詰め合わせた子。この範囲では分からないけど、おそらくうちの子で一番露出が高い子だと思う。RPGの踊り子とかを参考にキャラデザしたんじゃないかな
#1日1うちの子 ジュリア・C・ローズ【つい悪】 要素貰って~系の悪い姐ちゃん。この頃異様に和風系とこけしの要素を貰っていて、和風の吸血鬼…みたいなイメージで描いていたと思う。下僕ちゃんを可愛がり(…)ながら仲良く妖しいお店を経営、命より娯楽のどうしようもない悪人だったな
#1日1うちの子 立浪 ソウ【CS倉庫】 キャラを登録して好きに創作してもらおう!という、俳優名鑑みたいな面白い企画に投稿した子。こういうお姐さん好きでしょ!という気持ちだけでデザインした。実際に本気を出したら凄そうな雰囲気の偉そうにしてる姉御みたいな役で使ってもらえて、嬉しかった記憶
#1日1うちの子 イ=フェイオン【輝籍】 半分機械の変態人魚。他人の泣き顔とか悲鳴が大好きという、うちの子の中では珍しく救いようのない悪。彼がよく使っている機械人形…実はシェフレラの姉妹機を利用して作られているという裏設定があり。人の血の色をしていないこいつの血は青色です。
#1日1うちの子 メイプール【ぽけスク】 あわてんぼうな女の子。どう森の影響で語尾に変な口癖を付けるのにハマっていた頃。うちのマージ族の中では末っ子的なイメージで描いている。この子のおかげで蜂蜜を食べることが増えた気がするので、親バカは食生活に影響するのか…
#1日1うちの子 Ya46-β:シェフレラ【輝籍】 重力操作の能力を持つ機械の子。元ネタは学生時代に描いていたアンドロイドシリーズ。開発コードはそのシルエットからフォロワーに付けてもらった。あまりにも天才の発想で今でも気に入ってます、ありがとう…声に出して読みたい開発コード№1 Ya46-β…
#1日1うちの子 雨野 友梨 【恋結び】 初めての恋愛申請企画の子。ご縁に恵まれて、絵本作家の恋人と優しくて温かい生活を送っている。CS企画なので普段交流キャラとして作らないような子にしよう!と、凄く好みな設定を詰め込んだ記憶。そういう意味ではこの企画でしか産まれなかった子でもあったかな