//=time() ?>
そしてスーベニア版と血糊版がこうなった。後でポーズいじったの作るので今はとりあえずの進捗報告。
綺麗にUV展開できないのでベタ塗り後に地道にblender上で血糊を塗るなどした。
#モデリング力変化ビフォーアフター 2015年にblender初めてちょっとだけ触って投げてたのを #ワニでも 見て再熱したのでもそもそ勉強中。 奮闘メモはモーメントに投げてます。
亜留間次郎さんとこのヒルルカをいじって配置すれば愛娘との共演も可能。
なんとか形はできたちみギギ。 服は靴版なのかガ版なのか微妙なとこのデフォルメで作ってみた。
進捗
おや?
テクスチャ前にボーンとウェイトペイント突っ込んでみたり。 動くには動くけどもポリゴンが元々動かすこと考えてなかったので綺麗には動かないかなーでも激しい動きする子じゃないからいいかなー。
ヴィネット風の台が作りたいというラフ
モーションも読み込める程度には動きに問題ない感じに。