//=time() ?>
今週末には東京の『ニット専門のお直し屋さん』にお邪魔しにいきます。
私たちも過去の記事で編み物(ニット)のお直しを紹介してきましたが。
その道のプロの方の技が見せてもらえるので楽しみでしょうがないです!
素材博覧会おすすめ出店者!
①原毛がたくさんスピナッツさん
②面白いファンシーヤーン、モンドフィルさん
③シルク一筋、下村ねん糸さん
皆さん京都に拠点がありますよ〜
今日は楽習フォーラムにフェニー針(フェティーナ)の取材へ。
棒針編み、かぎ針編み、アフガン編みがワイヤーワークとして編めるフェニー針は、純銀クロシェ以上に自由な編み針。
後日記事としつウェブマガジンに更新しますのでお楽しみに!
5月27日28日に西宮Gardens Pasta Cafe ONS開催される「ONS MARKET(オンズマーケット)に参加します。
植物がある空間で一期一会糸の販売とワークショップ行いますので是非とも遊びに来てください!
https://t.co/x5XENNgJVm
5月13日14日に東京オーヴァル京王閣で開催される手紙社主宰の「第11回東京蚤の市」にニッティングバードの「一期一会糸」が登場します!入場料は500円。
「NEWOLDSTOCK」のポップアップショップに並んでいます!
https://t.co/ZXyhuN293g
手編みではあまり聞くことのない『強撚糸』
偶発的なデザインが出来る糸は、スワッチを作ってゲージを取ってから→サイズ通りに作るデザインとはまた違ったニットのデザインの幅が広がります
https://t.co/GdH8HhM3lE
髪の毛のスタイリングで使う「編み込み」ってありますよね?
実はこれ、編みではなく組みの構造なんです。
言葉では「編み」。 組織の構造は「組」。
ややこしいですよね。
糸を染める方法は大きく分けて3つ。
①R/W(ローホワイト糸の元の色)をチーズ紙管に巻き染める「チーズ染め」。
②紡績前のワタの状態から染める「TOP染め」
③絣の糸や極太糸を染めるために綛に巻き直し染める「カセ染」
があります。
「編み物」をしているとついつい服やアクセサリーだけでなく、
身の回りのモノを「編み物」でいっぱいにさせたくなりますね!
「インテリア」も編んであなたのライフスタイルに彩りを!
https://t.co/gZedd6eKHF