//=time() ?>
前巻では珍しく立ち去る事なくギルドに居ついたけど、やっぱりルークの運命は…。シオンはカワイイ上に役に立つね。さて次の街では何がおきるかな? リゼの神託に期待。
『極振り拒否して手探りスタート! 特化しないヒーラー、仲間と別れて旅に出る 4』 https://t.co/3lhnDadLNg #bookwalker
タイトルは軽いけどテーマは重め。でも方向音痴3人組の会話が面白く楽しめる。toi8先生のイラストが最高。
『最高難度迷宮でパーティに置き去りにされたSランク剣士、本当に迷いまくって誰も知らない最深部へ ~俺の勘だとたぶんこっちが出口だと思う~ 1巻』 https://t.co/BhdHt5F8h9 #bookwalker
最近の #マガポケは、#図書館の大魔術師 や #うちの師匠はしっぽがない 等、good!アフタヌーン連載作品を掲載してくれて嬉しいなぁ。ぜひ、#ウチの使い魔がすみません も掲載開始して欲しいな。あと完結した作品だけど、#終電ちゃん も掲載して欲しい。
パーティー首でチート能力開花、テンプレだけど世界樹の子供がスキルを振りまくのが特色かな。ちょっとコメディ色が強いので好みが別れるかも。
『Sランクパーティをクビになったので世界樹と里帰りします 1 ~能力固定の世界で村人と仲間だけが神成長!~』 https://t.co/0xgNEFUsHL #bookwalker
1巻でキレイに終わったから、どんなお話しになるかと思ったら前半は後日譚だな。お家取り潰しは割とあっさり。復讐戦はフィリスに似合わないか。代わりにモフモフが増えたのは良いね。
『転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~2』 https://t.co/eY60W3QzcL #bookwalker
明神凛音の直感推理を、伊呂波透矢が理論付けていく一風変わったミステリーもの。今回は時系列モノで益々本格的に。ただメインは青春ラブコメなので、そっちの方も忘れてなくて良い。水着シーン満載で充実ですw
『僕が答える君の謎解き 2 その肩を抱く覚悟』 https://t.co/2uJYY9h1eR #bookwalker
こまりの大冒険第6弾。今回は温泉回だなw 新キャラのエステルも加わってコマリ美少女軍団のラインナップも益々充実。常世の設定も明らかになって、コマリのやらなくてはいけない事も見えてきた。なんといってもお母さんに早く…。
『ひきこまり吸血姫の悶々6』 https://t.co/4fp915qR4d #bookwalker
転生聖女モノは数々あれど、ここまでグータラな子も珍しい。オネムなヒルカの大聖女へ至る物語。メイドとの会話もテンポ良くて、読んでいて楽しい。必死に仲間を守るシーンは泣かせるしね。第2弾も気になるな。
#四葉夕卜
『転生大聖女の異世界のんびり紀行』 https://t.co/zUNWMoGW7e #bookwalker
泣かせるラノベシリーズ。第2弾の孤児院、第3弾のセレネもよかったけど、ベレッタ編も泣かせるね。ドワーフ少女のエピソードも良いし、テトの明るさも楽しい、読んで元気になれるラノベだ。
『魔力チートな魔女になりました~創造魔法で気ままな異世界生活~ 4』 https://t.co/mGOW8A4XJt #bookwalker