小林美術館さんのプロフィール画像

小林美術館さんのイラストまとめ


大阪・高石市に2016年開館。本物の日本画が至近距離で見られる美術館です。南海線なんば駅より15分。 横山大観、竹内栖鳳、上村松園ら文化勲章作家を中心に作品を集め、現在約400点を所蔵。カフェ、販売ギャラリー併設。
kobayashi-bijutsu.com

フォロー数:147 フォロワー数:916

現在当館では、江戸時代の作品も展示しております✨円山応挙や狩野派の作品には、お客様から「小さな美術館にこんなに素晴らしい作品があるとは思わなかった!」と声をかけていただくことも多いです😌江戸時代の作品は写真撮影もOK🙆‍♀️狩野探幽の迫力の富士山など、貴重な作品を間近でご覧ください🗻

0 7

クリスマス・イブですね🎄街中は華やかな雰囲気に包まれ、いつもとは違う場所にお出かけしたくなってきます✨そんな時は、美術館で絵画鑑賞などはいかがですか?🎨小林美術館では、冬の凛と澄んだ空気まで表現された美しい日本画をご堪能いただけます😌年内の営業は27日までです🙌

1 15

小林美術館に併設のギャラリーでは、一点物や複製画、日本画から洋画まで、様々な絵画を取り揃えております🎨最近は竹久夢二「リスのひとりごと」が人気です🍂ギャラリーは無料でお楽しみいただけますので、ぜひ遊びにいらしてください😌「リスのひとりごと」額込¥2500です🙌

1 11

拡大美術館✨夏季特別展「日本画の心」にて展示中の北野恒富「幾松之図」🎨後に桂小五郎の妻となった芸妓・幾松を描いた作品です🧐上目遣いの視線や少し開いた口許など、艶っぽく描かれています🌱カワイイだけの美人画とは一味違う素敵な作品です🙌ぜひ近くでご覧ください🌻

0 16

秋季特別展「三都三園」上村松園、池田蕉園、島成園は、12/13(日)までとなります。
大変好評の学芸員による展示解説ですが、残り2回となります。
作品を間近でご覧いただきながら、より深く知っていただけます。

12/6(日)・12/10(木)
※各日14時~(約30分)

  

0 1

秋季特別展「三都三園」上村松園、池田蕉園、島成園、開催中です。
学芸員による展示解説は、明日10月31日(土)14時~(約30分)です。
*申込不要、3階展示室にて
当館学芸員が作品の特徴を分かりやすく解説いたします。
皆様のご来館をお待ちしております。

 

0 3

本日にて夏季特別展「竹内栖鳳と四条派の仲間たち展」終了となりました。
たくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。
秋季特別展「三都三園」は9月18日金曜日より始まります。 上村松園、池田蕉園、島成園らを取り巻く日本画の名手たちの作品をご堪能いただけます。

1 6

小林美術館では、大阪府発令のコロナ対策をしっかりと守りスタッフ一同感染防止に努めマスク着用の上接客させていただいております。安心してご来館いただけます。ご来館の折には、マスク着用のご協力をお願いいたします。
 

1 7

本日文化勲章作家勉強会です
当館でしか観られない受賞作家作品を間近でご覧いただきながら、作家の生涯や人柄、作品の特徴を分かりやすく解説いたします
難しい内容ではございませんのでお気軽にご参加ください
本日は「竹内栖鳳」、14時からです
混雑はしておりませんので是非!

 

0 1

うだるような暑さが続きます。3密を避け、涼を求めて絵画鑑賞はいかがでしょうか。戦前の京都画壇を代表する日本画の大家であり、京都画壇の一大勢力である四条派に属し、仲間や弟子たちと共にその発展に大きく寄与した竹内栖鳳。ごゆっくりとご鑑賞下さい。#竹内栖鳳#四条派

0 6