//=time() ?>
なにかに使えるかなと思って作った「コヒモト」のロゴを元にして、William Morris風にと支持したらこんなのをAIが描いた。かっこいいからこちらに変えてみよう。
1:縮小・拡大で画の見え方が変わる。 手・指と顔・目というのは、人がまっさきに注目する場所のようで、そこが違うとすぐに気づくものなんだけど、縮小した画の場合、そこを明確に描いてなくても気づかないことがある。下の四つの画は拡大すると変さがはっきり分かる。
テキスト(画)を提示し、そこに指示を出してを繰り返してAIが描いた画。2‐3コマ目(力こぶをつくってるやつ)からは、その画を提示し「人に進化する猿」の指示を繰り返した。 ・猿から人へ進化 ・猿から人へ変化 ・猿から原始人に進化 ・猿から原始人に変化 ・人に進化する猿
「愛の礫」をAIに画像化してもらったら、なぜかフルーツの画だった。 #愛の礫 ▼ハイブリッド日本人録プリウス https://t.co/u7dLda8IyW
同じ英文を「Stable Diffusion Demo」のAIに画像化してもらったら、リアルな猿たちの画になった。ひとつだけイラスト風になった。 https://t.co/pTiz0KEt0C
#愛の礫 こまかい説明を読まずに「なんだろこれ?」とボタンを押してたら、4枚の画像を綿密にするボタンと、選んだ画像からさらに展開するボタンだった。 無料お試しでは25枚程度作れるようだ。 #Midjourney
一つ作ってもらってみた。「すごいなあ」としか言葉が思い浮かばない。打ち込んだ英文は「Love for lover leads to love for neighbor leads to love for organisms, plants, and minerals leads to love for wind, water, phenomena, motors, and ultimately the universe」
「土のオオカミ」(画像はウィキペディアより)かあ。 リカオンは「色のついたオオカミ」(自作画)なんよね。
(あなたが私をあいするように魔法をかけちゃえ) 「シャランラー! って、え? ちがうの、私がアイスになるんじゃないのよ」 「食べる?」 「あら、ありがとう って、まさか 私を削ってないよね?!」 絵・深海さん #楽詩
#これを見た人は大阪の画像を貼れ 全部違う日。