//=time() ?>
梅 もも サクラ かんじて 開いて カタカナで わたしはだあれ 見て 嗅いで さわって タシカメテ 咲いているのを楽しんでネ 絵・甲斐千鶴 #楽詩 #三角定規詩
蜜を吸いに来たの? ならあの方に 便りを届けてくれるかしら 私の一部がこれから 別の場所に行くようなので ちゃんと見つけてくださいねって 絵・甲斐千鶴 #楽詩
フラスコに入れていたfreshを外に出したら若い娘さんになってはじけだした。 「驚いたなあ」 「驚くのはこっちのほうよ。freshを閉じ込めてどうするつもりだったの?」 その年のfreshは、その夏の内にはじけさせるのが正しいfreshの使い方だそうだ。 #楽詩 絵・甲斐千鶴
日曜日に岐阜ってきた。目当ては「モネの池」と呼ばれるようになった綺麗な池を見に行くこと。楽詩編集長のとよよんさんに案内してもらう。たぶんこんな感じだろうな、と思っていた通りの池のサイズ。もとはこれという名のある池ではなく、地元の人たちが水連を植えて綺麗な池にしていたところ、
泪は凍り 手は悴む そんな朝 あなたからいただいた琵琶を擁きますと うしろから抱きしめられているような 暖かみを感じるのです 絵:甲斐千鶴 #楽詩
@w06220212k 「~っておしまい」といわれると、 「アラホラサッサ~」と答えたくなりますね。 「ポチッとな」💥☠️ #薔薇の囁き
雨ふってるのんいややわあ どうにかして好きになられへんやろか? そういえばいつかどこかの詩人が 「雨もまた ぼくたちを祝福している」 ってゆうてたけど あの人は 傘さしてあるかへんのやろか? 恋人になったらぬれっぱなしやろか? #楽詩 絵・甲斐千鶴 #自詩引用あそび
白い花が咲いている 俺は蜜を吸いに行く 白い花が咲いている 花に向って飛び込む ト 何かにぶつかり 眼が廻って地に落ちる すぐそこに見えるのに たどり着けない 白い花が咲いている #楽詩 絵:甲斐千鶴
紅くなろうかしら 蒼くなろうかしら 六月の雨にうたれて 染まるわたしの恋心 六月の雨にうたれて 傘をさすあなたの心 見蕩れさせましょう 見惚れさせましょう #楽詩
窓の向こうは冷たいユキ 私は血の通う暖かいユキ さあ、 解かしてみなさいよ あなたの情熱で、 熱烈なくちづけで! #楽詩