こじっささんのプロフィール画像

こじっささんのイラストまとめ


こじっさ(小嶌健志郎)です。 こちらは、個人的なことのつぶやき用です。(原マスミ・人間の秘密は閉鎖しました)
facebook.com/profile.php?id…

フォロー数:770 フォロワー数:381

映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」@村瀬修功

3正統な宇宙世紀シリーズだけど、これは映像化しないと思っていました。丁寧に作られていると思う、が小説読んでいないと評価されないでしょうね。基本マフィティーはテロ組織だから。三部作と知らないで観るとここで終わり?ってなるね(笑)。

0 1

映画「竜とそばかすの姫」@細田守

歌も映像もスクリーンで観て良かったと思うし、感動するシーンもあったけど、結局、"U"の世界は何だったの?、asの人たちは、ただのモブキャラ?
あえて説明していないのかも、だけど、全体的に説得力に欠ける感じが最後まで残ったな。

0 2

映画「ゴジラvsコング」@アダム・ウィンガード

昔の東宝怪獣映画がベースですから、陳腐なストーリーも設定も気にしないで観れば良いのです。迫力ある怪獣たちの戦いにドキドキすれば良いのです。だって怪獣映画ですから(笑)。東宝のTCX、Dolby-ATMOSで見たけど、迫力満点。やっぱ大画面と音響は大事

0 0

映画「MISS ミス・フランスになりたい!」@ルーベン・アウヴェス

ミスコンの是非はともかく、なかなか良き映画でした。欲を言えば、もうひとひねり欲しいところ。
アレクサンドル・ヴェテールはホントに綺麗。アメリでお馴染み、イザベル・ナンティが良い味出してました!

0 0

映画「陶王子 2万年の旅」@柴田昌平

陶磁器の歴史を振り返るドキュメント作品。
火の父と土の母が出会い土器が生まれ、陶磁器へ、そしてファインセラミックスで宇宙へ繋がる壮大な話。青色の話は面白かったな。全体的には単調なので眠くなります(笑)

1 3

今年後半に読んだ本④

飴村行「路地裏のヒミコ」(文藝春秋)

石持浅海「賛美せよ、と成功は言った」(ノンノベル)

塩田武士『騙し絵の牙』(KADOKAWA)

これで今年はおしまい。

0 0

篠原悠希
「後宮に星は宿る 金椛国春秋 」(角川文庫)

中華的なファンタジーならばと読み進め、シリーズものと気がついたε-(ーдー)ハァ
シリーズもの減らしたいのに……続き、気になる。

0 1

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-07

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-07

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-07