古里どらす尚哉さんのプロフィール画像

古里どらす尚哉さんのイラストまとめ


動物、幕末と明治時代、イラスト、創作活動など幅広く。旅好き・アウトドア派。お風呂に入ることも好きです🛁昆虫漫画『ゲンジとクヌギ王国』もよろしくお願いします!イラスト等お仕事のご依頼はDMかメール→[email protected] にお願いいたします。
instagram.com/korid_orasu

フォロー数:2624 フォロワー数:2656

漫画家・北沢楽天が描いた、実業をはじめとするあらゆる分野で活躍する渋沢栄一の風刺画。栄一と楽天は面識があり、大正2年に発足した埼玉県人会では栄一が会長、楽天は会員であった。写真は栄一の似顔絵を描く楽天で、昭和3年撮影。この時に描かれた似顔絵も現存する。

0 16

岡田良一郎の父・佐平治清忠の肖像(2枚とも)。

0 2

今村清之助の家系は代々庄屋を務めていたが、数代前から家風が次第に衰え始め、清之助の祖父の代には田畑山林を売ることとなり、父の代には遂に貧農となった。幼い清之助の生活は困窮し、農業を営む傍ら必死に薪拾いをして、その薪を売りながら自身も家計を支えるという惨めなものであった。

0 4

大久保利通暗殺計画に加わった旧鳥取藩士・松田秀彦は玄洋社総帥・頭山満と親友であった。
ある老人が公衆の目前で「頭山ァ、頭山ァ」と頭山の名を呼び捨てにし、公衆は「先生を呼び捨てにするとはあの老爺、気狂いか」と騒ぎ、警官が出動する騒動に発展するも老人は松田だと判明。丁重に見送られた。

2 18

今村清之助は横浜の商人グループ「横浜組」の頭領で、渋沢栄一、福地源一郎に直接依頼して彼らと一緒に東京株式取引所の発揮人になった人だけど、果たしてドラマには登場するかな。

2 10

黒八「♪」

ゲンジ&かな子「・・・」

3 29

一休、新右衛門、将軍義満ときたら、次は誰を描けばいい?

0 7

第5話「ゲンジの旅立ち」より挿絵を公開!③
挿絵は以上になります。
小説はピクシブにて掲載中ですので、よろしければ観に来てくださいね。
(小説へのリンクはリプ欄に添付)

2 13


ピクシブにて昆虫を題材にした小説「ゲンジとクヌギ王国」を執筆中。オールカラーで挿絵を挿入しています!
小説のリンクはリプ欄からどうぞ!

12 46